総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
81 / 172 ツリー
←次へ
|
前へ→
545sの寿命は、SMART:E8では無く、:E9 な模様。
金華山の仙人
20/6/12(金) 16:30
単位以外も変更出来ると宜しいかと思います。
金華山の仙人
20/7/7(火) 10:27
単位以外も変更出来ると宜しいかと思いま...
金華山の仙人
- 20/7/7(火) 10:27 -
▼ひよひよさん:
>個別に対応するのは不可能なので、ユーザーがカスタマイズできるようにします。
>
https://github.com/hiyohiyo/CrystalDiskInfo/issues/47
もし余力と興味が有れば、東芝独自方式も選べる様にすると、喜ぶユーザーが多いかと。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585270049/1
内部名が「TOSHIBA」な旧い品やCFDへのOEM品(多分Marvellコン流用品)だと、F1項目を出力しませんので。
因みに、OCZを吸収合併した後の「TOSHIBA」だと、F1項目を出力します。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585270049/163
具体的にはQ300proではF1項目を出力しないが、TL100やTR200はF1項目(F2項目は無し≒Phison汎用Firmの最少SMART出力時)を出力します。
まあF1項目を出力するTL100やTR200には、CDI自身がキッチリ対応してますけど。(「TOSHIBA-」判定かな? ^^;)
尚、Q300proはCFDへのOEM品と同様に、Marvell流用品(+2D MLC)らしいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
81 / 172 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5