過去ログ

                                Page     243
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 4:13
   ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 4:17
   ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 4:32
   ┃  ┗Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 4:39
   ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 4:49
   ┃  ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 5:00
   ┃  ┃  ┗Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/8/2(水) 4:31
   ┃  ┗SP600/256GBを購入しました。(^o^)  金華山の仙人 18/8/8(水) 0:31
   ┃     ┗SP600/256GBの、CDI7.6.1のTXT情報です  金華山の仙人 18/8/8(水) 0:40
   ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 5:25
   ┃  ┗SU700/MK8115コンの、CDI7での全SMART項目情報。  金華山の仙人 18/2/5(月) 23:57
   ┃     ┗Re:SU700/MK8115コンの、CDI7での全SMART項目情報。  金華山の仙人 18/2/6(火) 0:15
   ┃        ┗MK8115コンと JMF670H の SMART項目比較。  金華山の仙人 18/2/6(火) 1:29
   ┣Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  金華山の仙人 17/7/30(日) 9:46
   ┣7.2.x で対応します。  ひよひよ 17/8/3(木) 0:17
   ┃  ┗Re:7.2.x で対応します。  金華山の仙人 17/8/3(木) 23:06
   ┃     ┗Re:7.2.x で対応します。  金華山の仙人 17/8/6(日) 5:26
   ┣JMF670H ⇒ MK670H になった模様。  金華山の仙人 17/12/1(金) 3:01
   ┣ADATA SP600 は、未だに結構売れてる模様。  金華山の仙人 17/12/1(金) 3:26
   ┗KingSpec P3-512GB は Maxiotek コンらしい。  金華山の仙人 17/12/21(木) 7:59
      ┗KingSpec P3-512GBはMK8115、256GBは多分S11コンでした。  金華山の仙人 18/1/31(水) 1:53
         ┣phison_flash_id、smi_flash_id、sf_flash_id ツール。  金華山の仙人 18/2/2(金) 2:16
         ┃  ┗Re:phison_flash_id、smi_flash_id、sf_flash_id ツール。  ひよひよ 18/2/2(金) 23:16
         ┣MK8115のSMART項目は、MLCだと増えてた。  金華山の仙人 18/3/9(金) 8:41
         ┃  ┗Re:MK8115のSMART項目は、MLCだと増えてた。  金華山の仙人 18/3/9(金) 8:47
         ┗INIC-6081コンには、SMI汎用対応しててOKっぽいです。  金華山の仙人 18/3/9(金) 16:02
            ┗P3-256(多分INIC-6081コン)も、SMI汎用対応でOKでした。(^o^)  金華山の仙人 18/3/16(金) 19:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : JMicronコントローラ用SMART表示の要望
 ■名前 : 金華山の仙人
 ■日付 : 17/7/30(日) 4:13
 -------------------------------------------------------------------------
   先のPhisonに比べると、大分マイナーだし、既にMaxotekという別会社に分社化してますが、少なくともLatestな JMF670H コントローラについて、対応して頂けると、かなり助かるユーザーが居ると思います。

対象SSDは以下の3つです。

・ADATA SX930
・Transcend 340K
・ADATA SP600

上の2つは現役ですし、3つ目は一時期の売れ筋製品でしたので、結構多くのユーザーが未だ居る筈です。

【鉄板&旬パーツ】SSDの新定番はCFD「HG6Q」とADATA「SP600」
http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027918/

            ◇

但し、JMF670Hコンの出すSMART項目自体は多めですが、意味が分かるのは少ないです。

それでも下記の3つは分かるので、少なくともこれ等だけでも対応して頂けると嬉しいです。

E7 : 残り寿命
F1 : 総書き込み量
F2 : 総読み込み量

但し、E7項目の生値の初期値は「0」で、SandForceコンと同系統みたいです。

又、F1,F2項目は、生値がGBではない様で、SX930の SSD ToolBox での書込み量を見ると、生値1=512B っぽいです。

SSD ToolBox 書込み量 = 2.39TB
”””””” F1項目  = 131E9F7B5(h)  → 5132384181(d)

(5132384181x512)÷(1024x3)=2447

まあ端数が合わないのがアレですが、TiBとかGiBとかの絡みでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 4:17  -------------------------------------------------------------------------
   あとSX930のSMART項目に関しては、過去の書込みも参照下さい。

A-DATA の SMART情報(AX930)
http://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=497;id=

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 4:32  -------------------------------------------------------------------------
   次にTranscend 340K ですが、下記サイトが参考になります。
(半角文字列が長すぎる、と警告されたので、一回改行を入れてます。)

https://www.overclockers.ru/lab/70444_2/
obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelej-120-128-gbajt-kingston-hyperx-fury-sandisk-ultra-ii-i-transcend-ssd340k.html

CDI6.5.2による画像があり、E7,F1,F2項目の存在が確認出来ます。

https://www.overclockers.ru/images/lab/2015/08/29/1/603_big.png

尚、SSD Scope によるSMART表示も有りますが、寿命も書込み量も説明が有りませんでした。orz

https://www.overclockers.ru/images/lab/2015/08/29/1/311_big.png

もしかして最新の SSD Scope なら、更に詳しく出るかも?ですが、340K所有者の情報提供が欲しいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 4:39  -------------------------------------------------------------------------
   尚、Transcend 340K は、単なる340の頃は一世代前の JMF667Hコントローラだった様で、それだと下記webのCDI5.6.2のSMART表示によれば、E7,F1,F2が見当たりません。

價格跟效能的平衡點,創見340系列SSD開箱!
http://www.coolpc.com.tw/phpBB2/viewtopic.php?f=68&t=133880

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 4:49  -------------------------------------------------------------------------
   最後にSP600ですが、下記webのCDI7.0.5では、E7,F1,F2が存在します。
(半角文字列長過ぎで、URLは一回改行してます。)

https://www.overclockers.ru/lab/82411_2/
obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelej-adata-premier-sp600-obemom-128-gbajt-i-256-gbajt-staryj-drug-luchshe.html

CDI7.0.5の画像は下記です。

https://www.overclockers.ru/images/lab/2017/02/11/1/120_big.png
https://www.overclockers.ru/images/lab/2017/02/11/1/121_big.png

殻割り写真でコントローラはJMF670Hなのが分かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 5:00  -------------------------------------------------------------------------
   尚、SP600も旧い機種だと、JMF670Hコントローラではなくて、JMF667、更にはJMF661迄存在してた様です。

【製品レビュー】ADATAのJMicronコントローラー搭載SSD「SP600」を再検証
http://www.dospara.co.jp/monotech/review/7940.html

|なぜ再紹介するのかですが、当時のコントローラーは「JMF-661(256GBはJMF-667H)」で、最大速度は360MB/s程度でした。
|ところが、現在は「JMF-667」に変更され、速度が最大540MB/sに向上したとの事。

で、Transcend 340 と同じく、前世代迄のコントローラでは、下記webのCDI6.1.14を見るとE7,F1,F2項目は、やはり存在しない様です。

1万円で買った256GBのSSDを5ヶ月使ってみて速度低下はあったのか、なかったのか
http://netukar.com/adata-asp600s3-256gm-c-rev/

なので、Transcend 340 と同様に、項目が少なくて存在しない場合が有る事を、考慮に入れてCDIを改版して頂くと良いかと思います。
(まあ表示しない、になるだけでしょうけど、一応参考迄に。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/8/2(水) 4:31  -------------------------------------------------------------------------
   >で、Transcend 340 と同じく、前世代迄のコントローラでは、下記webのCDI6.1.14を見るとE7,F1,F2項目は、やはり存在しない様です。
>
>1万円で買った256GBのSSDを5ヶ月使ってみて速度低下はあったのか、なかったのか
>http://netukar.com/adata-asp600s3-256gm-c-rev/

下記の、どうやらSSDコントローラ(JMF605)評価用キットらしいモノのDataSheetに、上記の「A7、A9」項目以外の説明が在りました。

WintecSSD-WxDMxxxG1TC-J51xx
https://media.digikey.com/pdf/data%20sheets/wintec%20pdfs/wydmyyyg1tc-j51yy.pdf

|GENERAL
|・Density up to 128GB
|・JMicron 605 controller
|・SATA-II interface and backwards compatible
|・High-Performance SLC or MLC NAND Flash memory

SMART項目の表部分を画像でアップします。

これで随分ベンダ固有の項目が少なくなって、見栄えが良くなるかと思います。(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SP600/256GBを購入しました。(^o^)  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/8/8(水) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼金華山の仙人さん:

どんどんMLC品が少なくなって、しかもマイナーブランドで低品質NAND搭載品が、次々と暴露されていく状態を鑑みて、ポチッてしまいましたとさ。

>最後にSP600ですが、下記webのCDI7.0.5では、E7,F1,F2が存在します。
>(半角文字列長過ぎで、URLは一回改行してます。)

ちゃんとE7,F1,F2が存在して、SX930と同様に総読み書き量は、512Byte単位でした。

>殻割り写真でコントローラはJMF670Hなのが分かります。

あとSMART_READ_DATA 190行目には、きっちり「JMF670」が記載されてました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SP600/256GBの、CDI7.6.1のTXT情報です  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/8/8(水) 0:40  -------------------------------------------------------------------------
   ファイルが4つしかアップ出来なかったので追加です。

※あとレス先の画像の後ろ2枚は、ADATA ToolBox3.0.3(最新)でのSMART情報の画像です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 5:25  -------------------------------------------------------------------------
   追加で旧JMicronなMaxotek ですが、現状では ADATA SU700 搭載の、MK8115 しか存在してません。

ADATA Launches the SU700 SSD Range: Maxiotek MK8115, 3D TLC, Up to 960 GB
http://www.anandtech.com/show/11237/adata-launches-su700-maxiotek-mk8115-controller-3d-tlc-nand-up-to-960-gb

下記サイトでCDI6.8.1の情報が在りますが、残念ながら F1項目迄しか表示出来てません。(F2以降が不明です。)

ADATA Ultimate SU700 (120ГБ): 3D NAND SSD с шифрованием и не только!
http://itnews.com.ua/reviews/1188.html

逆に言えば、E7,F1項目の存在は確認出来てますので、JMF670H用のSMART表示方式を適用してしまう、のも有りかも知れません。
(間違ってたら、後から修正する、という暫定対応という事で。^^;)

http://i.itnews.com.ua/rn/2017-06/20-22.jpg

まあJMF670HなTranscend 340K や SP600 の、SMART項目が25個有るのに比べると、随分少ないですけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SU700/MK8115コンの、CDI7での全SMART項目情報。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/2/5(月) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   >追加で旧JMicronなMaxotek ですが、現状では ADATA SU700 搭載の、MK8115 しか存在してません。

>下記サイトでCDI6.8.1の情報が在りますが、残念ながら F1項目迄しか表示出来てません。(F2以降が不明です。)
>
>ADATA Ultimate SU700 (120ГБ): 3D NAND SSD с шифрованием и не только!
>http://itnews.com.ua/reviews/1188.html

下記サイトのCDI7.0.5による表示だと、F2項目迄キッチリ表示されてました。(^o^)

Обзор и тестирование SSD-накопителей ADATA Ultimate SU700 объемом 120 и 480 Гбайт
Подробнее
https://www.overclockers.ru/lab/88349_3/obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelej-adata-ultimate-su700-obemom-120-i-480-gbajt.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SU700/MK8115コンの、CDI7での全SMART項目情報。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/2/6(火) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   先のサイトには、殻割り写真によるMK8115搭載もバッチリです。

https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/09/1/106_big.jpg

しかも、SSD ToolBox による全SMART項目の、説明記述の下記画像も有り、大変有意義な情報かと。(若干切れてるのが惜しい!!)

https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/09/1/123_big.png

しかし、AD項目「Erase Count」のWorst = "200" ってのは、3D TLC の書き換え上限値なんでしょうかね?

元々TLC NAND の書き換え耐久回数は、MLCの1/10で300回程度みたいな話が有ったので、それっぽいですけど、少なすぎる気もしますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : MK8115コンと JMF670H の SMART項目比較。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/2/6(火) 1:29  -------------------------------------------------------------------------
   >https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/09/1/123_big.png
>
>しかし、AD項目「Erase Count」のWorst = "200" ってのは、3D TLC の書き換え上限値なんでしょうかね?

http://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=497;id=

昔アップした上記の、手持ちのSX930/JMF670Hの ToolBox でのSMART項目「AD」を見ると、"199" になってました。

で、今回現在の情報を取得したら "197" でしたので、固定の上限値とかではなくて、可変な状態値みたいです。

あとB4項目の説明書きが、MK8115とJMF670Hで違ってるし、統一や整合が厄介かなあ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JMicronコントローラ用SMART表示の要望  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/7/30(日) 9:46  -------------------------------------------------------------------------
   >又、F1,F2項目は、生値がGBではない様で、SX930の SSD ToolBox での書込み量を見ると、生値1=512B っぽいです。
>
>SSD ToolBox 書込み量 = 2.39TB
>”””””” F1項目  = 131E9F7B5(h)  → 5132384181(d)
>
>(5132384181x512)÷(1024x3)=2447
>
>まあ端数が合わないのがアレですが、TiBとかGiBとかの絡みでしょうか?


2447÷1024 ≒ 2.389

でした。これで完全一致ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 7.2.x で対応します。  ■名前 : ひよひよ  ■日付 : 17/8/3(木) 0:17  ■Web : http://crystalmark.info/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼金華山の仙人さん:
色々情報ありがとうございます。
間もなく 7.1.0 をリリース予定ですが、対応は間に合いませんでした。
7.2.x 以降に対応しますのでご容赦ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:7.2.x で対応します。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/8/3(木) 23:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひよひよさん:

>色々情報ありがとうございます。

まあ基本は自分の為ですし。(^^;

>間もなく 7.1.0 をリリース予定ですが、対応は間に合いませんでした。

やはり微妙なタイミングでしたか。(~_~)
もう少し前に情報提供出来れば良かったですが、こういう事は気が向かないと中々出来ないですしね。

>7.2.x 以降に対応しますのでご容赦ください。

宜しくお願いします。m(_ _)m

ただ現状では、「A7、A9、E9、EA」辺りが未だ不明なので、是非 JMF670H搭載なTranscend 340K を、最新SSD scope のSMART表示した情報が欲しいですね。> ALL

https://www.overclockers.ru/images/lab/2015/08/29/1/311_big.png

先に上げたサイトの上記画像だと、公式サイトの下記画像と全然形式が違うので、期待したいところです。

https://jp.transcend-info.com/supports/images/dlcenter/02-SMART.png

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:7.2.x で対応します。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/8/6(日) 5:26  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ現状では、「A7、A9、E9、EA」辺りが未だ不明なので、是非 JMF670H搭載なTranscend 340K を、最新SSD scope のSMART表示した情報が欲しいですね。> ALL

そういえば開発履歴に下記情報が有りました。

|3.9.0 [2010/10/09]

| JMicron 社製コントローラ JMF61x に対応

E9,EA項目は最終のJMF670Hコンで追加された様ですが、もしかしてA7、A9項目が、JMF61x で追加されてたのなら、表示出来そうですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : JMF670H ⇒ MK670H になった模様。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/12/1(金) 3:01  -------------------------------------------------------------------------
   JMicronのSSDコントローラ部門は、大分前に Maxiotek に別会社化されて、ADATAのSU700に MK8115 コンが搭載されてますが、SX930 のコントローラも会社名とコントローラ名が変わった様です。

SX930
http://www.adata.com/jp/specification/328

|コントローラ JMicron JMF670H / Maxiotek MK670H

まあSSDから読み出せる、コントローラの(存在してる?のなら)「ベンダーcode/コントローラcode」やSMART情報は、変更されてないとは思いますが、一応報告しておきます。

              ◇

尚、相変わらず Maxiotek サイトには、コントローラの詳細情報は有りませんでした。

http://www.maxiotek.com/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ADATA SP600 は、未だに結構売れてる模様。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/12/1(金) 3:26  -------------------------------------------------------------------------
   >【鉄板&旬パーツ】SSDの新定番はCFD「HG6Q」とADATA「SP600」
>http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027918/

以前に良く売れてたSP600ですが、未だに価格.comサイトのランキングを見ると、割と売れてる様です。

ASP600S3-256GM-C [7mm]
http://kakaku.com/item/K0000625291/

|最安価格(税込):\10,480

|売れ筋ランキング : 75位

250GB級品として、現在の普及価格になってる事と、旧くて太めプロセス?なMLC NAND が長所になってるかと。
(あとADATAなので、温度センサー搭載&FirmUp可能でToolBoxが有るのもメリットでしょう。)

SP600
http://www.adata.com/jp/specification/198

短所としては、旧いコントローラなのでランダム4K性能が低めな事と、疑似SLCキャッシュが無いので、256GB品でもシーケンシャルWriteが290MB/sしか無い、というのが有ります。

でもまあ長所短所とも分かってる人が分かって買うなら、何ら不都合は無い訳です。


P.S
尚、SP600も最終版ではJMF670H搭載ですが、SX930と違って生産終了品なので、ベンダーcode等はJMiceonのままだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : KingSpec P3-512GB は Maxiotek コンらしい。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 17/12/21(木) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   殻割写真が無いので不確定ですが、こんな記事が有りました。

KingSpec「P3-256」、「P3-512」
価格優先の人必見! KingSpec製2.5インチSSD
http://ascii.jp/elem/000/001/603/1603250/

> 同じシリーズながらスペックは異なっており、「P3-256」はINTIO製コントローラーにIntel製MLC NANDを採用。転送速度はシーケンシャルリード550MB/sec、同ライト520MB/sec。
>「P3-512」はMaxiotek製コントローラーにMicron製MLC NANDを採用。転送速度はシーケンシャルリード570MB/sec、同ライト540MB/secとなっている。

今更 Initio対応は無理ですが、JMicron(Maxiotek)汎用対応すれば、P3-512はSMART項目&書込み量&寿命表示が出来そうですね。

(今だと、MK8115かMK670Hの何れかの可能性しか無さそうですし。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : KingSpec P3-512GBはMK8115、256GBは多分S11コンでした。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/1/31(水) 1:53  -------------------------------------------------------------------------
   >今更 Initio対応は無理ですが、JMicron(Maxiotek)汎用対応すれば、P3-512はSMART項目&書込み量&寿命表示が出来そうですね。
>
>(今だと、MK8115かMK670Hの何れかの可能性しか無さそうですし。)

下記某chの報告に殻割り報告があり、DRAMレスなMK8115で確定しました。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466073411/666-672

               ◇

あとInitioですが下記レビュー記事によると、P3シリーズじゃなくてQシリーズでの報告ですが、どうやらINIC-6081コン=Phison S11コンのOEMらしいです。

https://www.overclockers.ru/lab/88751_2/
obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelya-kingspec-q-series-obemom-180-gbajt-novyj-kontroller-initio-inic-6081.html
(↑半角連続エラーが出たので、途中改行を抜いてリンクして下さい。)

しかも恐ろしい事に下記写真を見ると、 Phison_Flash_IDツールなるものが有志によって作成されていて、それで解明した様です。

https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/30/1/109_big.png

全く、世の中には物好きと言うか凄いというか、ビックリする様なユーザーが居るんですね。
(まあ内部情報が無いとNAND種別迄分かる筈が無いので、中の人が関わってそうですけど。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : phison_flash_id、smi_flash_id、sf_flash_id ツール。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/2/2(金) 2:16  -------------------------------------------------------------------------
   >しかも恐ろしい事に下記写真を見ると、 Phison_Flash_IDツールなるものが有志によって作成されていて、それで解明した様です。

ちょっとググったら、SMI用やSandForce用のTool迄有りました。オソルベシ

|phison_flash_id
https://www.overclockers.ru/download?2392:phison_flash_id.zip

|smi_flash_id
https://www.overclockers.ru/download?2414:smi_flash_id.zip

|sf_flash_id.zip
https://www.overclockers.ru/download?2469:sf_flash_id.zip

中身を見ると、2017年10月や11月の日付なので、結構メンテナンスされてるみたいです。

但し、ソースFileは入って無かったので、識別や判別の方法や条件を調査出来ないのは残念至極でしたが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:phison_flash_id、smi_flash_id、sf_flash_id ツール。  ■名前 : ひよひよ  ■日付 : 18/2/2(金) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼金華山の仙人さん:
>>しかも恐ろしい事に下記写真を見ると、 Phison_Flash_IDツールなるものが有志によって作成されていて、それで解明した様です。
面白いですねぇ。
Flash 種類が分かるツールですか面白いですね。独自コマンドによるデータ収集+データベースでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : MK8115のSMART項目は、MLCだと増えてた。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/3/9(金) 8:41  -------------------------------------------------------------------------
   『とても怪しいMUT-ISSDと比較しています』KingSpec P3-512 hima3396さんのレビュー・評価画像1/1
http://review.kakaku.com/review/K0001023356/ReviewCD=1100629/ImageID=391261/

MK8115コンが確定したP3-512ですが、上記にCDIでの画像が有りました。
これは別レスで挙げた、下記のSU700 のCDI7よりSMART項目が多いです。

https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/09/1/121_big.png

              ◇

で、少し手元の情報を調べたら下記のレビュー記事に、MK8115のFirmはTLCとMLCで、SMART項目数が違ってるのが仕様みたいに書かれてました。

Maxiotek MK8115 Controller Preview – MLC & TLC NAND Put To The Test
http://www.thessdreview.com/our-reviews/maxiotek-mk8115-controller-preview-mlc-tlc-nand-put-test/2/

なので、JMicron(Maxiotek)汎用対応には、MLCなSSDである P3-512とSX930 の両方のSMART項目を、カバーする必要が有りそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:MK8115のSMART項目は、MLCだと増えてた。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/3/9(金) 8:47  -------------------------------------------------------------------------
   「補足」

それとKingSpec P3 SSD は512GBはMK8115でが、P3-256は違うみたいな情報でしたが、下記レビュー記事によると、P3-120(MLC)もMK8115でした。

Обзор и тестирование SSD-накопителя KingSpec P3 120 Гбайт (P3-120): сюрпризы китайского рынка
https://overclockers.ru/lab/show/82259_2/obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelya-kingspec-p3-120-gbajt-p3-120-sjurprizy-kitajskogo-rynka

CDI画像のSMART項目も、キッチリMLC用の数が表示されてます。(^^;

尚、KingSpecもマイナーブランドなので、内部名でコントローラを判断するのは不味い為、別件のKingFast F9 と同じく、「SMART_READ_DATA/190: 」 が利用したい所です。

              ◇

因みに、手持ちのSX930だと下記の様にシッカリ入ってました。

|190: 4A 4D 46 36 37 30 00 00 00 00 31 30 30 30 39 32 JMF670....100092

KingSpec の P3 も、是非このコントローラ情報の有無が欲しいところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : INIC-6081コンには、SMI汎用対応しててOKっぽいです。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/3/9(金) 16:02  -------------------------------------------------------------------------
   >あとInitioですが下記レビュー記事によると、P3シリーズじゃなくてQシリーズでの報告ですが、どうやらINIC-6081コン=Phison S11コンのOEMらしいです。
>
>https://www.overclockers.ru/lab/88751_2/
>obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelya-kingspec-q-series-obemom-180-gbajt-novyj-kontroller-initio-inic-6081.html
>(↑半角連続エラーが出たので、途中改行を抜いてリンクして下さい。)

上記の中から、下記にCDI画像をリンクして良く見てみると、どうやら
SMI汎用表示が適用されてて、上手く行ってる感じです。タブン

https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/30/1/123_big.png

もしPhision汎用表示だと、F1/F2項目はGB単位なので、総読み書き量がエライ事になりますから。^^;)

|モデル名と S.M.A.R.T. 属性 ID での分類はいろんな意味で限界を感じます。(私の情熱も限界下回っていますし・・・)

恐らくこのSMART属性IDなる分類が、上手く行ったという事でしょから、苦労の甲斐が報われて、大変おめでとう御座います。(^o^)/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : P3-256(多分INIC-6081コン)も、SMI汎用対応でOKでした。(^o^)  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/3/16(金) 19:21  -------------------------------------------------------------------------
   >上記の中から、下記にCDI画像をリンクして良く見てみると、どうやら
>SMI汎用表示が適用されてて、上手く行ってる感じです。タブン
>
>https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/30/1/123_big.png

上記のQ-180とCDI7.5.2画面で、同じSMART項目でした。

>もしPhision汎用表示だと、F1/F2項目はGB単位なので、総読み書き量がエライ事になりますから。^^;)

NTFSフルフォーマットしたら、右上の総書込み量にSSD容量分が表示されました。

>|モデル名と S.M.A.R.T. 属性 ID での分類はいろんな意味で限界を感じます。(私の情熱も限界下回っていますし・・・)
>
>恐らくこのSMART属性IDなる分類が、上手く行ったという事でしょから、苦労の甲斐が報われて、大変おめでとう御座います。(^o^)/

改めてオメデトウを言わせて下さい。


P.S
ただ以前から、そのままな"TLC表記"と、日本語版のみ?なF2項目の説明書き間違いは、優先的に対処して頂きたいです。

あと対応規格の欄に、Textデータから何か分かればお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 243