CrystalDiskInfoやCrystalDiskMarkなどCrystal Dew World製品に関する総合掲示板です。
|
kazu-p
- 19/6/28(金) 10:53 -
|
▼とろたさん:
>いつも使用させていただきありがとうございます。
>
>掲題のケースのファームウェアを
>https://www.station-drivers.com/にあるJMS-562 Version 031.021.001.004
>に書き換えたところ
>
>USB接続でSMART情報が閲覧できるようになりました。
>esataでは試しておりません。
1台追加購入したので確認してみました。
ただ重要なことを書き忘れている気がしましたのでここに記載しておきます。
そのファームですが安定動作の保証もありませんし
そのファームを使用した状態では
センチュリーの保証及び修理の対応もしてもらえない可能性が高いです。
そのためデフォルトのファームのバックアップを忘れないことです。
実際の確認結果ですが CrystalDiskInfo でSAMRT表示できるのは
個別認識でのUSB及びeSATA接続のみです。
RAID 0/1,COMBINE では表示されません。
ちなみに CrystalDiskInfo のファームウェア欄のところに表示されるのは
JMS562のファームらしき文字列です。
余談ですが Hard Disk Sentinel ではすべてにおいてSMART&情報確認できます。