はじめまして。
超初歩的な質問かもしれないですが確認したいので質問させてください。
今まで、windows7で古いver.のレジストリを使わないタイプ?のCrystalDiskInfoを気になったときに時折、使ってきました。
windows10のパソコンを新調したので、最新ver.のCrystalDiskInfoをダウンロードしたいと思っています。
そこで、質問なのですが・・・
CrystalDiskInfo 8.3.2 通常版
ZIP(XP-)
インストーラー(Vista-)
となっていますが、ZIP版はレジストリを使わないタイプのものでしょうか?
また、ZIP 版はwindows10で使用可能でしょうか?
低スペックのパソコンですし、ソフトのヘビーユーザーでもないので、できればレジストリを使わないタイプを使いたいと思っています。