総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
156 / 174 ツリー    ←次へ | 前へ→

Kingston SSD動作テストのお願い ひよひよ 20/8/2(日) 23:33

Re:「画像保存」機能upはissueの片隅にでも。 ひよひよ 20/8/8(土) 13:15
縦方向を画面以上に伸ばせません。(By α6) 金華山の仙人 20/8/11(火) 7:20
画面以上に縦伸出来たが、画像重複する。(By α6) 金華山の仙人 20/8/11(火) 14:32 [添付]
Re:縦方向を画面以上に伸ばせません。(By α6) ひよひよ 20/8/11(火) 22:12

Re:「画像保存」機能upはissueの片隅にで...
 ひよひよ  - 20/8/8(土) 13:15 -
▼ひよひよさん:
>Shizuku Edition/Kurei Kei Editionは背景画像の関係で縦方向に伸ばせないのですが、通常版にはその制約がないので縦方向の限界値を変更するようにします。

CrystalDiskInfo 8.8.0 Alpha4で最大サイズを1000から2000に変更しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

縦方向を画面以上に伸ばせません。(By α6)
 金華山の仙人  - 20/8/11(火) 7:20 -
▼ひよひよさん:
>>Shizuku Edition/Kurei Kei Editionは背景画像の関係で縦方向に伸ばせないのですが、通常版にはその制約がないので縦方向の限界値を変更するようにします。
>
>CrystalDiskInfo 8.8.0 Alpha4で最大サイズを1000から2000に変更しました。

次善策ですが対応有難う御座います。

しかし最大サイズを伸ばして頂いても、画面内以上に縦方向へ伸ばせません。(at W8.1x64)

タイトルバー右上の□マークで、最大縦長にならないか試しても無反応でしたし、画面を超えて伸ばす手段が有るのなら、済みませんが教えて頂けますか?
(それがある前提での次善策なのでしょう?から。)

もし無いのなら、画面をはみ出して、縦スクロールバー無しにする機能が欲しいです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

画面以上に縦伸出来たが、画像重複する。...
 金華山の仙人  - 20/8/11(火) 14:32 -
画面外に隠れてるので、最適な調整は出来ないけど、何とか伸ばす事は出来ました。

しかし出来た画像を見ると、SMART項目が途中で重複して、見えなくなってる部分が出来てしまいます。トホホホホ
添付画像【1720_CDI8.8.0α6_UV500/240GB_縦長画像NG.png : 132.4KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:縦方向を画面以上に伸ばせません。(By...
 ひよひよ  - 20/8/11(火) 22:12 -
▼金華山の仙人さん:
>▼ひよひよさん:
>>>Shizuku Edition/Kurei Kei Editionは背景画像の関係で縦方向に伸ばせないのですが、通常版にはその制約がないので縦方向の限界値を変更するようにします。
>>
>>CrystalDiskInfo 8.8.0 Alpha4で最大サイズを1000から2000に変更しました。
>
>次善策ですが対応有難う御座います。
>
>しかし最大サイズを伸ばして頂いても、画面内以上に縦方向へ伸ばせません。(at W8.1x64)
>
>タイトルバー右上の□マークで、最大縦長にならないか試しても無反応でしたし、画面を超えて伸ばす手段が有るのなら、済みませんが教えて頂けますか?
>(それがある前提での次善策なのでしょう?から。)
>
>もし無いのなら、画面をはみ出して、縦スクロールバー無しにする機能が欲しいです。

画面以上に縦方向へ伸ばすのは普通にやったら難しいですね。
DiskInfo.iniのHeight=XXXXをHeight=2000にすれば最大サイズになります。全属性が入るように適切な範囲まで広げてください。
スクリーンショットは、Alt+PrtScrでは全体を撮れないので、CrystalDiskInfoの画像保存機能をご利用ください。(画面に表示されていない部分も撮れます)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

156 / 174 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 110499
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5