総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
137 / 173 ツリー    ←次へ | 前へ→

CDI8.8.0(α11)での、JMicron汎用対応状況について。 金華山の仙人 20/8/18(火) 14:50

CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&CDIセーブ画像OK(... 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:49 [添付]
SX930の「WA値≒4.56」も、結構酷い。 金華山の仙人 20/9/18(金) 20:59
Re:CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&CDIセーブ画像... ひよひよ 20/9/22(火) 9:18

CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&CDIセ...
 金華山の仙人  - 20/9/18(金) 13:49 -
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1964;id=#1964

上記のSP600の場合と、完全に同様でOKでした。

(今後の扱いも同様としたいと思います。)
添付画像【1965_CDI8.8.6_SX930_E9項目表示&セーブ画像OK/W10p64-2004.png : 85.1KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

SX930の「WA値≒4.56」も、結構酷い。
 金華山の仙人  - 20/9/18(金) 20:59 -
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1811;id=#1811

上記SG600の「WA値≒11.2」も酷かったけど、これはまあLAMDコン搭載初期のSSDなので、Firmwareの出来が悪かったと言えそうです。

WA値 = 総書き込み量(NAND)÷総書き込み量(ホスト) ≒ 4.56
     〔14395GB〕   〔3160GB〕

しかしSX930は最新なSX950の、1世代前の製品なのに、此処迄酷いのは、かなり厳しいです。

まあ多分JMicron初の「pSCLキャッシュ方式」なFirmwareな筈なので、ノウハウが無かったせいだとは思いますが、SG600と同様にシステムドライブ(W10p64RS3)として使ってた為、今後は2D MLCのData保持力を活かして、データ保存用にする事にします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&C...
 ひよひよ E-MAIL  - 20/9/22(火) 9:18 -
▼金華山の仙人さん:
>https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1964;id=#1964
>
>上記のSP600の場合と、完全に同様でOKでした。
>
>(今後の扱いも同様としたいと思います。)
ご確認ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

137 / 173 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 104812
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5