総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
150 / 170 ツリー
←次へ
|
前へ→
JMicronコントローラ用SMART表示の要望
金華山の仙人
17/7/30(日) 4:13
P3-256(多分INIC-6081コン)も、SMI汎用対応でOKでし...
金華山の仙人
18/3/16(金) 19:21
P3-256(多分INIC-6081コン)も、SMI汎用対...
金華山の仙人
- 18/3/16(金) 19:21 -
>上記の中から、下記にCDI画像をリンクして良く見てみると、どうやら
>SMI汎用表示が適用されてて、上手く行ってる感じです。タブン
>
>
https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/30/1/123_big.png
上記のQ-180とCDI7.5.2画面で、同じSMART項目でした。
>もしPhision汎用表示だと、F1/F2項目はGB単位なので、総読み書き量がエライ事になりますから。^^;)
NTFSフルフォーマットしたら、右上の総書込み量にSSD容量分が表示されました。
>|モデル名と S.M.A.R.T. 属性 ID での分類はいろんな意味で限界を感じます。(私の情熱も限界下回っていますし・・・)
>
>恐らくこのSMART属性IDなる分類が、上手く行ったという事でしょから、苦労の甲斐が報われて、大変おめでとう御座います。(^o^)/
改めてオメデトウを言わせて下さい。
P.S
ただ以前から、そのままな"TLC表記"と、日本語版のみ?なF2項目の説明書き間違いは、優先的に対処して頂きたいです。
あと対応規格の欄に、Textデータから何か分かればお願いします。
引用なし
パスワード
:1251_CDI7.5.2_KingSpec_P3-256.JPG
(190.2KB)
:1251_CDI7.5.2_KingSpec_P3-256.txt
(9.0KB)
・ツリー全体表示
150 / 170 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5