CrystalDiskInfoやCrystalDiskMarkなどCrystal Dew World製品に関する総合掲示板です。
|
金華山の仙人
- 18/2/18(日) 2:24 -
|
>とりあえず、WD対応とCrucial外れ対応、あたりで。今後未だ増えそうな有名ブランドで、SMART項目は流用可能だし。
>あ、間違い表示になってしまうSMI汎用表示からTLC削除、も。
>(これは各国語対応が面倒そうなので、後回しも可かな?)
そういえば Kingston Savage(S10/MLC)が、正式対応したのに上手くSMART表示されないバグが残ってる筈?なので、出来れば「とりあえず」の範疇に入れて頂ければ嬉しいです。
※手元のSavageは仕舞い込んでるので、残ってるか簡単に試せません。m(_ _)m
CrystalDiskInfo 6.7.5/Hynix SL300 その他
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=627;id=
(古すぎる話で、現ログに残ってた情報は上記のみでした。)
そうしないと「とりあえず」の後の大物である Phison汎用対応時に、上記のバグをカバーしてしまう筈なので、使うのには支障は無いけどモヤッとしますし。(^_^;)
それにSavageはS10用なので、Phison汎用対応で流用出来る筈ですし。