総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
646 / 996     ←次へ | 前へ→

JMicron(現MaxioTekも?)なSSD表示だけで、他SSD画像セーブNGは厄介。
 金華山の仙人  - 20/9/24(木) 15:42 -
しかし、この問題は結構厄介な感じです。

せめてJMicronなSSDの画像セーブしたら、他SSDのセーブ画像NGになるなら未だしも、JMiconなSSDを1回表示しただけで、他SSDのセーブ画像がNGになるのは、運用で回避するのも、かなり面倒です。

一つのPCに一個でもJMicron(現MaxioTekも?)なSSDが有って、一回でもそれを表示すると、他のSSD(多分JMicronなSSDも)が画像セーブNGになる、ってのは、CDI画像セーブ機能自体の使用を避けるしか無い気がします。

まあ他ユーザーから、同様の問題現象の報告が無いうちは、「俺環」「Win環」の可能性も、十分残ってますが。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CDI8.8.6でのCDIセーブ機能による画像NG。 金華山の仙人 20/9/16(水) 4:14 [添付][添付][添付]
noMeiryoUI240.1でシステムFont拡大済(9→13point)。 金華山の仙人 20/9/16(水) 4:47 [添付]
Re:CDI8.8.6でのCDIセーブ機能による画像NG。 ひよひよ 20/9/16(水) 20:20
CDI8.8.6のCDIセーブ機能で画像NG発生せず。(at W10p6... 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:59
Re:CDI8.8.6のCDIセーブ機能で画像NG発生せず。(at W1... ひよひよ 20/9/22(火) 9:16
CDI8.8.8でのCDIセーブ機能による画像NG。 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:07 [添付][添付]
125%NG画像は、SP600じゃなくて545sでした。m(_ _)m 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:26 [添付][添付]
JMicron(現MaxioTekも?)なSSD表示だけで、他SSD画像... 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:42
JMicron(現MaxioTekも?)なSSDの、CDIセーブ画像OK(at... 金華山の仙人 20/9/24(木) 23:06 [添付][添付][添付]
Re:JMicron(現MaxioTekも?)なSSDの、CDIセーブ画像OK(... ひよひよ 20/9/26(土) 20:28
再現環境が有るうちに、少しでも対策出来ると良いの... 金華山の仙人 20/9/27(日) 9:47
CDI8セーブ機能による画像NGの件はお早目に。 金華山の仙人 20/10/22(木) 0:28
Re:CDI8セーブ機能による画像NGの件はお早目に。 ひよひよ 20/10/22(木) 21:35
CDI8セーブ機能による画像NGの件について。 金華山の仙人 20/10/24(土) 12:39
Re:CDI8セーブ機能による画像NGの件について。 ひよひよ 20/10/26(月) 20:53
CDI8セーブ機能による画像NGも可能な範囲でお願いし... 金華山の仙人 20/10/26(月) 23:17
CDI8.9.0のJMicronなCDI画像セーブ機能OK(at 1909)。 金華山の仙人 20/12/16(水) 17:50 [添付][添付]

646 / 996     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 110394
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5