総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1 / 47 ページ    前へ→

NVIDIA Quadro T2000 + Xeon(R) E-2276M
 ふたやん  - 25/1/1(水) 23:57 -
[hiyoGL_Scene1]
Scene1_Score=18709
Scene1_Lines=20006778100
Scene1_CPU=6144

[hiyoGL_Scene2]
Scene2_Score=22288
Scene2_Polygons=1569156400
Scene2_CPU=511

[hiyoGL_SystemInformation]
DisplaySize=3840x2160
OpenGL_Version=4.6.0 NVIDIA 538.92
OpenGL_Vendor=NVIDIA Corporation
OpenGL_Renderer=Quadro T2000/PCIe/SSE2
CPUModel=Intel(R) Xeon(R) E-2276M CPU @ 2.80GHz
PhysicalMemory=32469

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CDI9.5.0でM1100のF6&F7の、項目名...
 金華山の仙人  - 25/1/1(水) 10:47 -
▼ひよひよさん:

>F6=Cumulative Host Sectors Written
>F7=Host Program NAND Pages Count
>F8=FTL Program NAND Pages Count
>
>↓
>
>F6=総書き込みセクタ数 (ホスト)
>F7=総書き込み NAND ページ数 (ホスト)
>F8=総書き込み NAND ページ数 (FTL)

やはりNAND書込み関連の情報でしたか。

SATA品に今更ですが、出来ればCDI画面右上に、NAND書込み量の掲示をお願いします。

P.S あけおめことよろ。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:総読込と総書込の増加量の差
 ひよひよ E-MAIL  - 24/12/31(火) 20:00 -
▼S.A.さん:
>新規に購入したSSDの挙動について不可解に思えることがあるので質問です
>Crystal Disk Mark実行の前後で総読込量と総書込み量の増加数は
>同じになると考えてよいでしょうか?
>
>今回購入したNVMESSDは実行するたびに読込が書込の1.3倍ほどのベースで増えていきます。
>他に所持しているSSDの場合は読み書きが同じ、またはほぼ同じ量だけ増えます。
>これは異常な状態なのか、普通にあることなのか知りたいです。
>よろしくお願いします。
回答遅れてすみません。

普通です。
本当にハードウェア&ファームウェア次第です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CDI9.5.0でM1100のF6&F7の、項目名...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/12/31(火) 19:59 -
▼金華山の仙人さん:
>いつからか分かりませんが、タイトル通りの状況です。
ご指摘ありがとうございます。翻訳時にコピペミスがありました。
次のバージョンでこんな感じに修正します。

F6=Cumulative Host Sectors Written
F7=Host Program NAND Pages Count
F8=FTL Program NAND Pages Count



F6=総書き込みセクタ数 (ホスト)
F7=総書き込み NAND ページ数 (ホスト)
F8=総書き込み NAND ページ数 (FTL)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CDI9.5.0でM1100のF6&F7の、項目名が...
 金華山の仙人  - 24/12/31(火) 1:00 -
いつからか分かりませんが、タイトル通りの状況です。
添付画像【3117_CDI950-M1100_F6&F7項目名同一(生の値別).png : 107.2KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:総読込と総書込の増加量の差
 S.A.  - 24/12/4(水) 19:21 -
画像です
DiskMark実行前
DiskMarkスコア
DiskMark実行後
の順番です
添付画像【3116_CrystalDiskInfo_20241201205610.png : 58.0KB】添付画像【3116_CrystalDiskMark_20241201210123.png : 25.8KB】添付画像【3116_CrystalDiskInfo_20241201210143.png : 58.0KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:テキストコピー機能でOpenGLの項目が文...
 PokuG  - 24/12/2(月) 21:44 -
▼ひよひよさん:
>▼PokuGさん:
>>[現象]
>>細かい問題ですが、
>>テキストコピー機能でOpenGLの項目が文字化けしているようです
>>
>>Beta2_1で確認していますが、前のBeta2_0でも出ていました
>ご指摘ありがとうございます。
>OpenGLベンチマークプログラムの修正が必要なので今週末?修正します。
Beta2_2でOpenGLの項目が文字化修正PC98で確認できました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【Win95】アプリ起動時の画面が大きい
 PokuG  - 24/12/2(月) 21:41 -
Beta2_2でウィンドウサイズ自動調整確認できました!
800x600だとAoiEdition文字見ずらいっすね!!
添付画像【3114_s-V13.jpg : 156.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :3114_s-V13.jpg (156.5KB)

・ツリー全体表示

総読込と総書込の増加量の差
 S.A.  - 24/12/2(月) 19:53 -
新規に購入したSSDの挙動について不可解に思えることがあるので質問です
Crystal Disk Mark実行の前後で総読込量と総書込み量の増加数は
同じになると考えてよいでしょうか?

今回購入したNVMESSDは実行するたびに読込が書込の1.3倍ほどのベースで増えていきます。
他に所持しているSSDの場合は読み書きが同じ、またはほぼ同じ量だけ増えます。
これは異常な状態なのか、普通にあることなのか知りたいです。
よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキストコピー機能でOpenGLの項目が文...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/11/25(月) 22:58 -
▼PokuGさん:
>[現象]
>細かい問題ですが、
>テキストコピー機能でOpenGLの項目が文字化けしているようです
>
>Beta2_1で確認していますが、前のBeta2_0でも出ていました
ご指摘ありがとうございます。
OpenGLベンチマークプログラムの修正が必要なので今週末?修正します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【Win95/98】テキストへの貼り付け結果...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/11/25(月) 22:57 -
▼PokuGさん:
>テキストコピー機能でスコアが反映されない現象は解消されていました
動作確認ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【Win98】[Disk]を実行するとエラーが...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/11/25(月) 22:56 -
▼PokuGさん:
>Beta2.1で [Disk] を実行するとエラーが出る現象は回避されました
動作確認ありがとうございました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキストコピー機能でOpenGLの項目が文...
 PokuG  - 24/11/25(月) 22:21 -
>[現象]
>細かい問題ですが、
>テキストコピー機能でOpenGLの項目が文字化けしているようです
>
>Beta2_1で確認していますが、前のBeta2_0でも出ていました
追記です。

Win95/98の9xのモジュールで発生していて、
NT4,2KのNTのモジュールでは発生していないように見えます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【NT4】GPUの表示が違っている
 PokuG  - 24/11/25(月) 22:18 -
▼Royさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼PokuGさん:
>>>画像を張り付け忘れました
>>ご確認ありがとうございます。
>>
>>NT4において、デバイスマネージャーでも複数のビデオカードが見えているでしょうか?
>>
>>WMIで情報を収集しているだけなので、1つしかリストアップされないのだと思います。
>
>NT4はデバイスマネージャーがないです。
NT4はデバイスマネージャーはないですねぇ

他に方法があるのかもしれませんが、自分が知っている限りではNT4では、(確か)この画面でしか確認できなかったような気がするので、1つしかリストアップされないのかもしれないですね

現状使用しているGPUがでているので問題ないような気がします
添付画像【3108_s-NT42.jpg : 100.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :3108_s-NT42.jpg (100.7KB)

・ツリー全体表示

テキストコピー機能でOpenGLの項目が文字...
 PokuG  - 24/11/25(月) 20:41 -
[環境]
PC-9821V13
グラボ:Matrox Millennium

[OS]
Windows95


[現象]
細かい問題ですが、
テキストコピー機能でOpenGLの項目が文字化けしているようです

Beta2_1で確認していますが、前のBeta2_0でも出ていました
添付画像【3107_s-Win95kekka2.jpg : 147.2KB】添付画像【3107_s-Win95kekka1.jpg : 146.0KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:【Win95/98】テキストへの貼り付け結果...
 PokuG  - 24/11/25(月) 19:42 -
テキストコピー機能でスコアが反映されない現象は解消されていました
添付画像【3106_s-kekka3.jpg : 134.4KB】添付画像【3106_s-kekka4.jpg : 135.3KB】

引用なし

パスワード


[添付] :3106_s-kekka3.jpg (134.4KB)
[添付] :3106_s-kekka4.jpg (135.3KB)

・ツリー全体表示

Re:【Win98】[Disk]を実行するとエラーが...
 PokuG  - 24/11/25(月) 19:39 -
Beta2.1で [Disk] を実行するとエラーが出る現象は回避されました
添付画像【3105_s-kekka2.jpg : 150.9KB】

引用なし

パスワード


[添付] :3105_s-kekka2.jpg (150.9KB)

・ツリー全体表示

Re:【NT4】GPUの表示が違っている
 Roy  - 24/11/25(月) 0:33 -
▼ひよひよさん:
>▼PokuGさん:
>>画像を張り付け忘れました
>ご確認ありがとうございます。
>
>NT4において、デバイスマネージャーでも複数のビデオカードが見えているでしょうか?
>
>WMIで情報を収集しているだけなので、1つしかリストアップされないのだと思います。

NT4はデバイスマネージャーがないです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CrystalMark Retro 2.0 Beta2.1
 ひよひよ E-MAIL  - 24/11/25(月) 0:01 -
◆更新内容
https://x.com/openlibsys/status/1860699290823483741

◆ダウンロード
https://sourceforge.net/projects/crystalmarkretro/files/2.0.0Beta2/

一部環境でディスクベンチマークを行えない致命的な不具合を修正しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【NT4】GPUの表示が違っている
 ひよひよ E-MAIL  - 24/11/24(日) 22:13 -
▼PokuGさん:
>画像を張り付け忘れました
ご確認ありがとうございます。

NT4において、デバイスマネージャーでも複数のビデオカードが見えているでしょうか?

WMIで情報を収集しているだけなので、1つしかリストアップされないのだと思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

1 / 47 ページ    前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 122715
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5