総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
8 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:9.4.0以降一部HDDが表示されない
 owan E-MAIL  - 24/8/28(水) 20:58 -
すみません。
ドライバは、Z370がINTELのSATAドライバ、ASMediaとMarvellはWin10の標準ドライバを使っています。
宜しくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

9.4.0以降一部HDDが表示されない
 owan E-MAIL  - 24/8/28(水) 20:12 -
いつも便利に使わせてもらってます。

チップセットがZ370な古いマザーボードを使用しております。OSはWin10 64bit。
v9.4.0、v9.4.1、v9.4.2Bを試しましたが、
Z370チップセットに接続しているSSD,HDD以外認識しません。
ASMedia ASM1061(オンボード)、Marvell 88SE9123(PCIeカード)に繋いだHDDが認識されません。
仕方なくv9.3.2に戻して使用しています。これだと全部認識されます。
CrystalDiskInfoは全て64bit版を使用しております。

宜しくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:4Knディスクの容量が少なく認識される
 たろいも  - 24/8/21(水) 13:04 -
▼ひよひよさん:
>最新版のドライバに更新して改善したということでしょうか。
>
>4Kn対応については、引き続き調査していきたいと思います。

いえ、RSTドライバの使用を止めてWindows標準ドライバを使用することで対応しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfoの健康状態 0%表示
 まさし  - 24/8/20(火) 17:55 -
▼ひよひよさん:
>ご連絡ありがとうございます。
>誤認識なので「ファイル > 保存(テキスト)」の結果も投稿いただけないでしょうか。個別対応したいと思います。
こちらでよろしいでしょうか
よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:4Knディスクの容量が少なく認識される
 ひよひよ E-MAIL  - 24/8/19(月) 22:52 -
▼たろいもさん:
>Intel RSTドライバが4Knをサポートしていない事が原因でした。
>お騒がせしました。
ご連絡ありがとうございます。
最新版のドライバに更新して改善したということでしょうか。

4Kn対応については、引き続き調査していきたいと思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfoの健康状態 0%表示
 ひよひよ E-MAIL  - 24/8/19(月) 22:51 -
▼まさしさん:
>CrystalDiskInfo9.3.2を使用させていただいています。
>buffaloのSSD-SCTU3A 1TBを使用しています
>買ったばかりなのですが異常と出ており、健康状態も0%となっています
>しかし見てみると異様に行数が少ないのですが…これが関係しているのでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
誤認識なので「ファイル > 保存(テキスト)」の結果も投稿いただけないでしょうか。個別対応したいと思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CrystalDiskInfoの健康状態 0%表示
 まさし  - 24/8/14(水) 17:46 -
CrystalDiskInfo9.3.2を使用させていただいています。
buffaloのSSD-SCTU3A 1TBを使用しています
買ったばかりなのですが異常と出ており、健康状態も0%となっています
しかし見てみると異様に行数が少ないのですが…これが関係しているのでしょうか?
添付画像【3049_761c701a-6f76-45ba-82ac-10edb9b81c95.png : 65.2KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:4Knディスクの容量が少なく認識される
 たろいも  - 24/8/14(水) 16:49 -
Intel RSTドライバが4Knをサポートしていない事が原因でした。
お騒がせしました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:通知方法として、『外部モジュール起動...
 ディスク管理部  - 24/8/9(金) 13:26 -
▼ひよひよさん:
>▼ディスク管理部さん:
>>『外部モジュール起動』(後述)は、メール通知と並び、様々なフリーソフトや商業ソフトに実装されている通知手段です。
>ご提案ありがとうございます!
>
>CrystalDiskInfo 10では、『外部モジュール起動』をぜひ実装したいと思います。

ご検討ありがとうございます!楽しみにしています><

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:4Knディスクの容量が少なく認識される
 たろいも  - 24/8/8(木) 23:34 -
よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 9.3.2 aoiエディショ...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/8/8(木) 22:23 -
▼ディスク管理部さん:
>横からすみません。非通常版って喋るのですか!?
>
>てっきり、ただのアニメ絵がついているバージョンだけなのかと思ってました・・・
>
>緊急時(通常→警告になったときなど)喋るなら面白そうだから切り替えるかも
Shizuku EditionとAoi Editionはしゃべります!
ぜひ試してみてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:通知方法として、『外部モジュール起動...
 ひよひよ E-MAIL  - 24/8/8(木) 22:23 -
▼ディスク管理部さん:
>『外部モジュール起動』(後述)は、メール通知と並び、様々なフリーソフトや商業ソフトに実装されている通知手段です。
ご提案ありがとうございます!

CrystalDiskInfo 10では、『外部モジュール起動』をぜひ実装したいと思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:4Knディスクの容量が少なく認識される
 ひよひよ E-MAIL  - 24/8/8(木) 22:17 -
▼たろいもさん:
>Intel VMD配下でNVMe SSDを4Knモードで使用すると容量が実際の1/4として表示される事があります
>RSTドライバーと関連があるかもしれませんが標準ドライバーでの検証はしていません
>既知の問題かも知れませんがご報告いたします
ご連絡ありがとうございます。

ファイル > 保存(テキスト)の結果を共有いただけないでしょうか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

4Knディスクの容量が少なく認識される
 たろいも  - 24/8/8(木) 18:43 -
Intel VMD配下でNVMe SSDを4Knモードで使用すると容量が実際の1/4として表示される事があります
RSTドライバーと関連があるかもしれませんが標準ドライバーでの検証はしていません
既知の問題かも知れませんがご報告いたします

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:通知方法として、『外部モジュール起動...
 ディスク管理部  - 24/8/8(木) 18:32 -
追記です。

別案です:

・「メール通知」のほうに、SOCKS5プロキシのサポートを追加してほしいです
(SOCKSプロキシ経由で、SMTP送信)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 9.3.2 aoiエディショ...
 ディスク管理部  - 24/8/8(木) 18:26 -
横からすみません。非通常版って喋るのですか!?

てっきり、ただのアニメ絵がついているバージョンだけなのかと思ってました・・・

緊急時(通常→警告になったときなど)喋るなら面白そうだから切り替えるかも

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

通知方法として、『外部モジュール起動』...
 ディスク管理部  - 24/8/8(木) 18:23 -
『外部モジュール起動』(後述)は、メール通知と並び、様々なフリーソフトや商業ソフトに実装されている通知手段です。

>『外部モジュール起動』
「実行パス」「起動引数」を指定して、ソフトがそれを実行します。

>例
「実行パス」: C:\MyProgram\alert.exe
「起動引数」: --alertat admin --message $cdi_text_data$

"$cdi_text_data$"には、CDIが生成する文章(改行"\n"は除去)が入ります。

>理由
1. メールサーバーへのアクセスが許容できない環境でCDIを使いたい。
2. CDIには、curl.exeを用いた上のような社内APIを使って通知してもらいたい。
3. 外部モジュールという概念は他のソフトにも見かけるので、CDIの宣伝にもなります。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:WDC PC SN770の使用時間
 0001TSUGUA  - 24/7/30(火) 21:24 -
わかりました

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:WDC PC SN770の使用時間
 ひよひよ E-MAIL  - 24/7/30(火) 20:14 -
▼0001TSUGUAさん:
>WDC PC SN770の使用時間が使った時間より短く表示される
アクティブな時(省エネモードではない)しか使用時間としてカウントされないタイプのSSDなのかもしれません。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

WDC PC SN770の使用時間
 0001TSUGUA  - 24/7/27(土) 3:45 -
WDC PC SN770の使用時間が使った時間より短く表示される
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 9.3.2 (C) 2008-2024 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

OS : Windows 11 Home 23H2 [10.0 Build 22631] (x64)
Date : 2024/07/27 3:42:50

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ USB 接続 SCSI (UAS) マス ストレージ デバイス [SCSI]
- Realtek RTL9210 NVME SCSI Disk Device
- Microsoft 記憶域コントローラー [SCSI]
+ USB 接続 SCSI (UAS) マス ストレージ デバイス [SCSI]
- Logitec LGB USB Device SCSI Disk Device
+ Intel(R) Chipset SATA/PCIe RST Premium Controller [SCSI]
- Slimtype DVD A DA8AESH
- WDC PC SN730 SDBQNTY-1T00-1014
+ USB 接続 SCSI (UAS) マス ストレージ デバイス [SCSI]
- Logitec SCSI Disk Device

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(01) WDC PC SN730 SDBQNTY-1T00-1014 : 1024.2 GB [0/0/0, nt] - nv
(02) PCIe SSD : 512.1 GB [3/3/0, nr] - nv
(03) Samsung SSD 870 EVO 500GB : 500.1 GB [2/2/0, sa1] - sg
(04) TS80GSSD550I : 80.0 GB [1/1/0, sa1] - sm

----------------------------------------------------------------------------
(01) WDC PC SN730 SDBQNTY-1T00-1014
----------------------------------------------------------------------------
Model : WDC PC SN730 SDBQNTY-1T00-1014
Firmware : 11101100
Serial Number : 21084L803782
Disk Size : 1024.2 GB
Interface : NVM Express
Standard : NVM Express 1.3
Transfer Mode : ---- | ----
Power On Hours : 15 時間
Power On Count : 66 回
Host Reads : 979 GB
Host Writes : 681 GB
Temperature : 25 C (77 F)
Health Status : 正常 (100 %)
Features : S.M.A.R.T., TRIM, VolatileWriteCache
Drive Letter : C:

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID RawValues(6) Attribute Name
01 000000000000 クリティカルワーニング
02 00000000012A 温度
03 000000000064 予備領域
04 00000000000A 予備領域 (しきい値)
05 000000000000 使用率
06 0000001F5A39 総読み込み量 (ホスト)
07 00000015D008 総書き込み量 (ホスト)
08 0000017D024C リードコマンド数 (ホスト)
09 000000FCE9A6 ライトコマンド数 (ホスト)
0A 00000000002B コントローラービジー時間
0B 000000000042 電源投入回数
0C 00000000000F 使用時間
0D 000000000010 アンセーフシャットダウン回数
0E 000000000000 データエラー回数
0F 000000000001 エラーログエントリー数

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

8 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 131189
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5