総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
150 / 156 ツリー
←次へ
|
前へ→
(ご参考) 外付け SSD 動作確認?情報
夜来香
21/5/4(火) 18:40
Re:(ご参考) 外付け SSD 動作確認?情報
ひよひよ
21/5/8(土) 15:05
(ご参考) 外付け SSD 動作確認?情報
夜来香
- 21/5/4(火) 18:40 -
いつもありがたく使わせて頂いております。
下記、一応読み取れる様なのでご参考まで。
ELECOM 外付けポータブル SSD ESD-EMN1000GBK
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EMN1000GBK.html
補足:
チップは SiliconMotion 3282 の様なのですが・・・
・CrystalDiskMark や gnome-disk-utility では 400MB/s 以上
出ているのに Transfer Mode が SATA/300 | SATA/600 ?
・使用時間や温度、寿命等の有用な情報がない?
余談:
Windows 環境では Trim が使えました。
あと、予想はしていましたが、連続書き込みで 67MB/s 程度まで
速度低下しましたし、小さいファイルの大量書き込みでいわゆる
プチフリが発生するので恐らく中身は QLC です。
ただ、同じ ELECOM の ESD-EC とは違い熱暴走はしない模様。
引用なし
パスワード
:2198_ESDEMN1000GBK.txt
(15.0KB)
・ツリー全体表示
Re:(ご参考) 外付け SSD 動作確認?情報
ひよひよ
- 21/5/8(土) 15:05 -
▼夜来香さん:
>いつもありがたく使わせて頂いております。
>下記、一応読み取れる様なのでご参考まで。
>
>ELECOM 外付けポータブル SSD ESD-EMN1000GBK
>
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EMN1000GBK.html
>
>補足:
>チップは SiliconMotion 3282 の様なのですが・・・
>・CrystalDiskMark や gnome-disk-utility では 400MB/s 以上
> 出ているのに Transfer Mode が SATA/300 | SATA/600 ?
>・使用時間や温度、寿命等の有用な情報がない?
>
>余談:
>Windows 環境では Trim が使えました。
>あと、予想はしていましたが、連続書き込みで 67MB/s 程度まで
>速度低下しましたし、小さいファイルの大量書き込みでいわゆる
>プチフリが発生するので恐らく中身は QLC です。
>ただ、同じ ELECOM の ESD-EC とは違い熱暴走はしない模様。
動作報告ありがとうございます。動作確認リストに追記しておきました。
内部接続がSATA/300なのに400MB/s出るというのは謎ですね。
SATA/300で応答するだけで、内部はSATA/600で接続されているのかも・・・。キャッシュでは説明つかないし。
CrystalDiskInfoは、USB-SATAブリッジチップの応答内容を表示しているだけなので本当のところはわからないですね。
いずれにしても、USBメモリ的な製品でまともにS.M.A.R.T.が実装されていることはあまりないので見えたらラッキーぐらいの位置づけで。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
150 / 156 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5