総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
858 / 996
←次へ
|
前へ→
CrystalDiskInfo8.13.3で突然異常⇒再起動で正常化
めしあん
- 22/1/10(月) 16:33 -
お世話になります。CrystalDiskInfo8.13.3 Shizuku Edition x64にアップグレードしてから、USB接続の外付けHDDが突然「異常です!早く対処してください!」と悲鳴を上げることに二度遭遇しました。エラー情報は一回目はスタート/ストップ回数の閾値超え、二回目は別のディスクで、電源投入回数及びスピンアップ回数の急激な上昇による閾値超えです。…しかしいずれも、PC(Windows10 64bit)のOS再起動(一回目)、もしくはCrystalDiskInfoの再起動(二度目)で何事もなかったかのようにケロッと「治りましたー」と雫ちゃんが報告してくれました。…こうしたことは、8.13.3にアップする前は一度も起きたことがありませんでした。何かしらの不具合では?と思い、こちらにご報告するものです。特に二度目はOSや外付けHDD自体は全くいじっておらず、CrystalDiskInfoの再起動だけで治っているので、OSやHDD側には特に不具合はない気がします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
CrystalDiskInfo8.13.3で突然異常⇒再起動で正常化
めしあん
22/1/10(月) 16:33
≪
Re:CrystalDiskInfo8.13.3で突然異常⇒再起動で正常化
ひよひよ
22/1/10(月) 23:17
Re:CrystalDiskInfo8.13.3で突然異常⇒再起動で正常化
めしあん
22/1/11(火) 3:16
858 / 996
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5