総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
678 / 995     ←次へ | 前へ→

CDI8.8.6でSP600の、E9項目表示OK(W10p64/2004以外)。
 金華山の仙人  - 20/9/16(水) 3:20 -
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1929;id=#1929

勇んで上記で頼まれた内容を実行しようと、CDI8.8.6をダウンロードしてSP600を試したところ、E9項目「総書き込み量(NAND)」表示がOKでした。
ズサーッε=ε=ε=c⌒っ゚Д゚)っ

               ◇

実はWU絡みで起動したPCがW8.1x64だった為、それで実施したからOKなのかと思ってW10p64/1909でも試したら、同じくOKでした。(~_~;)

尚、普段CDI8をメインで確認してるPCは、W10p64/2004なので、未だ完全にOKとは言い難い部分が有りますが、8.8.5→8.8.6への変更か、9月の定例WU(W10p=9/12実施、W8.1=9/13実施)のお陰の可能性が有りそうです。

因みに、自分は定例WUの都度、システムバックアップとシステムクリーンアップも実行するので、WU自身ではなくてクリーンアップが影響してる可能性が高い気がします。

何はともあれ、あとはW10p64/2004で確認すれば、当方として出来る作業は終了なので、あと少しだけお待ち下さい。
添付画像【1954_CDI8.8.6_SP600_E9項目:NAND書込量表示OK/W8.1x64.png : 128.6KB】添付画像【1954_CDI8.8.6_SP600_E9項目:NAND書込量表示OK/W10p64-1909.png : 82.4KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α11)での、JMicron汎用対応状況について。 金華山の仙人 20/8/18(火) 14:50
CDI8.8.0(α11)での、SP600(JMF670H?)のJMicron汎用... 金華山の仙人 20/8/18(火) 15:46 [添付][添付][添付]
Re:CDI8.8.0(α11)での、SP600(JMF670H?)のJMicron汎... ひよひよ 20/8/23(日) 16:54
CDI8.8.0(α13)で、SP600のJMicron汎用対応:B4項目... 金華山の仙人 20/8/25(火) 6:43 [添付]
CDI8.8.1のSP600(~JMF670H)で、E9項目が「ベンダ固有... 金華山の仙人 20/9/1(火) 22:35 [添付]
Re:CDI8.8.1のSP600(~JMF670H)で、E9項目が「ベンダ... ひよひよ 20/9/1(火) 22:55
Re:CDI8.8.5でSP600が、E9項目=「ベンダ固有」のまま... 金華山の仙人 20/9/7(月) 17:08 [添付]
もうだめかもしれない。全然原因がわからない。 ひよひよ 20/9/11(金) 22:22
嫌らしいバグって、大抵そんなもんですよ。(^o^;) 金華山の仙人 20/9/12(土) 22:15
CDI8.8.6でSP600の、E9項目表示OK(W10p64/2004以外)。 金華山の仙人 20/9/16(水) 3:20 [添付][添付]
もしかしたら何らかの初期化処理が漏れてる? 金華山の仙人 20/9/16(水) 6:16
Re:CDI8.8.6でSP600の、E9項目表示OK(W10p64/2004以... ひよひよ 20/9/16(水) 20:22
CDI8.8.6でMAS090Xコン(MaxioTek:旧JMicron)対応した... 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:19
CDI8.8.6でSP600の、E9項目表示&CDIセーブ画像OK(... 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:44 [添付]
CDI8.8.0(α11)での、SX930(JMF670H)のJMicron汎用対... 金華山の仙人 20/8/18(火) 16:39 [添付][添付][添付]
CDI8.8.0(α13)で、SX930のJMicron汎用対応:B4項目... 金華山の仙人 20/8/25(火) 6:22 [添付]
CDI8.8.1のSX930で、E9項目が「ベンダ固有」のまま。 金華山の仙人 20/9/1(火) 23:07 [添付]
Re:CDI8.8.1のSX930で、E9項目が「ベンダ固有」のま... ひよひよ 20/9/1(火) 23:26
CDI8.8.5でSX930が、E9項目=「ベンダ固有」のまま。 金華山の仙人 20/9/7(月) 17:12 [添付]
CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示OK(W10p64/2004以外)。 金華山の仙人 20/9/16(水) 3:29 [添付][添付]
CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&CDIセーブ画像OK(... 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:49 [添付]
SX930の「WA値≒4.56」も、結構酷い。 金華山の仙人 20/9/18(金) 20:59
Re:CDI8.8.6でSX930の、E9項目表示&CDIセーブ画像... ひよひよ 20/9/22(火) 9:18
SU700(MK8115),ISM21(JMF6?5),IM2S3168(MAS0902)のS... 金華山の仙人 20/8/28(金) 6:42 [添付][添付]
SU700(MK8115)記事での、SMART項目の全説明の和訳。 金華山の仙人 20/8/28(金) 6:56
SP600/256GB(S.write=280MB/s)は、pSLCキャッシュ無し。 金華山の仙人 20/8/28(金) 22:17
Alpha15で少々修正 ひよひよ 20/8/28(金) 23:51
公式Toolを絶対視するのは止めましょう。 金華山の仙人 20/8/29(土) 0:48

678 / 995     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 110326
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5