総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
721 / 988     ←次へ | 前へ→

ADATA ToolBox SMART項目の「Description」部を全開に。
 金華山の仙人  - 20/9/3(木) 12:06 -
▼kkkさん:

>88NV1120用ツールの結果です。

お手数を掛けましたが、駄目でしたね・・・・。

それよりツイッターでUpしたADATA Tool Box の、SMART情報が結構充実してて驚きました。
やはり新しいSSDな分だけ、対応が充実してた、って事でしょうね。

(ウチのSX930なんて旧いから、"要らない子"状態だったので。~_~;)

              ◇

ところで折角のSMART情報ですが、説明書き部分がデフォルトだと、幅が不十分で全部が見えてません。

ひよひよさんなら見えない部分も、ある程度脳内補填出来るでしょうけど、出来れば「Description」を全開にした画像もUpすると、より正確になると思いますので、今upしてるのに追加して貰えると助かるかと。

(確か全幅が固定な為、Descriptionを広げると、他の項目が隠れるので。)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

SU650の読み書き量などが表示されない件 kkk 20/9/1(火) 22:32 [添付][添付]
Re:SU650の読み書き量などが表示されない件 ひよひよ 20/9/1(火) 22:40
Kingston の88SS1074用(UV500/UV400)は無理っぽかっ... 金華山の仙人 20/9/2(水) 11:02
S57(Firm:V2.8)のSP ToolBoxでのSMART項目(12個だけ... 金華山の仙人 20/9/2(水) 11:13 [添付]
Flash_IDツールで、SMART項目を出力する場合有り。 金華山の仙人 20/9/2(水) 11:41
Re:Flash_IDツールで、SMART項目を出力する場合有り。 kkk 20/9/2(水) 19:46 [添付]
ADATA ToolBox SMART項目の「Description」部を全開... 金華山の仙人 20/9/3(木) 12:06
Re:SU650の読み書き量などが表示されない件 kkk 20/9/2(水) 19:44
Re:SU650の読み書き量などが表示されない件 ひよひよ 20/9/5(土) 17:38

721 / 988     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 108284
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5