総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
831 / 998
←次へ
|
前へ→
Re:S.M.A.R.TをNASでまとめて記録させたい
ひよひよ
- 20/5/7(木) 23:09 -
▼Xanardiさん:
>複数PCのS.M.A.R.TをNAS上で一元管理したいと思い,CDIをNAS上にインストールしています。
>各PCのタスクスケジューラからNAS上のCDIを-exit付きで実行すると,AlertMailの実行時に未署名だと警告が出てしまいます。 (Windowsのバグ?)
>シェルから手動で実行する分には,AlertMailの実行も特に問題はないのですが。
>
>なにか良い対策案はないでしょうか。
>CDI本体はローカルPC上,Smartフォルダは任意パス(NAS, クラウドドライブ上)に設定できるようにする等。。。
大変申し訳ないのですが、同じ場所に格納した実行ファイルを複数のPCから実行するパターンは想定しておりませんでした。
少々マニアックになりますが、複数PCのDiskInfo/SmartフォルダをNAS内のフォルダにJunctionすれば、とりあえず複数PCのSmart情報保存フォルダは、統合できそうです。ただ、exchange.iniは、複数PCからアクセスされることは想定されていないため、グラフ表示などで不整合は発生しそうです。
いずれにせよ、現状ローカルPCでの実行しか考慮しておりませんので、技術的に可能であれば試してみてください。
複数PCのログ一元管理については、Ver.9で検討してみます。
https://github.com/hiyohiyo/CrystalDiskInfo/issues/39
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
S.M.A.R.TをNASでまとめて記録させたい
Xanardi
20/5/6(水) 15:50
Re:S.M.A.R.TをNASでまとめて記録させたい
ひよひよ
20/5/7(木) 23:09
≪
Re:S.M.A.R.TをNASでまとめて記録させたい
Xanardi
20/5/8(金) 11:13
831 / 998
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5