総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
5 / 8 ページ    ←次へ | 前へ→

<スレッド一覧>
SanDisk pSSD 256.0 GBで[6]  /  SSDの総書き込み量の読み...[1]  /  CDIの使用時間の表示の異...[2]  /  Intel Optane SSDが表示さ...[30]  /  謎の表示について教えて下...[4]  /  CrystalDiskInfoで設定が...[10]  /  メールが届かなくなる[8]  /  CDM 8.0.4a[4]  /  メール通知の宛先アドレス...[4]  /  メール通知について[2]  /  デバイスの検出方法[2]  /  健康状態の表示が「正常」...[5]  /  CrystalDiskInfo8.13.3で...[2]  /  Top頁表記が、未だにCDI8...[1]  /  情報共有[1]  /  CrystalDiskInfo 8.13.0 ...[2]  /  buffaloのssd-ph1.0u3-bc...[1]  /  DiskInfoでの各種クラス比...[7]  /  新しいSSDに対応して欲しい[1]  /  CDMにこの機能は加えられ...[1]  /  

SanDisk pSSD 256.0 GBで
 アット  - 21/11/17(水) 17:50 -
いつも便利に使わせて頂いております
本日購入のUSBメモリ
添付画像【2291_usbメモリ.png : 55.7KB】
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/6/3(金) 23:15 -
▼金華山の仙人さん:
>下記ツリーによると、pSSDの残り寿命は「E6」項目が担ってる感じです。
>
>『CrystalDiskInfo 8.13.1』
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24501202/#tab
>
>「E8」項目は明らかにバグですが、恐らくpSSDはFirmUp不可で直せないのでしょう。
>(新しいFirmが載ってる、新しいUSBメモリなら直ってるかも、ですが。)
そうかもしれないですね。
型番は違うのですが、昔のSATAなUSBメモリーはこんな感じで現在の値としてちゃんと100が入っていたのですよね。しきい値を5で設定しているので本来はこちらを寿命として定義していたんだろうなぁと思います。

公式ツールでもUSBメモリーは対象外のようですし、情報は公開されていないのでこれ以上の対応は難しそうです。
添付画像【2390_CrystalDiskInfo_20220603225445.png : 73.6KB】
パスワード



 金華山の仙人  - 22/6/8(水) 4:34 -
何か旧い話のレスで恐縮です。

もしかしてCDI9開発で煮詰まってるのでしょうか?

そうなら下記対処をCDI8で実装するのは如何でしょうか。(^_^;)

『Re:CDIでの画像保存処理について』
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2239;id=#2239

|>尚、CDI9においては、CDI画像のSMART部分がスクロール状態だったり、
|>画面からはみ出して見えない部分も、無条件で画像セーブする機能を
|>強く希望します。

最近のCDI改版類は、個人的に何ら寄与してないので、この改良を
して頂けると、直に役立ちますので。(^o^)
パスワード



 G神  - 22/6/8(水) 17:04 -
▼金華山の仙人さん:
>『Re:CDIでの画像保存処理について』
>https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2239;id=#2239
>
>|>尚、CDI9においては、CDI画像のSMART部分がスクロール状態だったり、
>|>画面からはみ出して見えない部分も、無条件で画像セーブする機能を
>|>強く希望します。
>
>最近のCDI改版類は、個人的に何ら寄与してないので、この改良を
>して頂けると、直に役立ちますので。(^o^)
-------------------
こんにちは

デスクトップ画面からはみ出た部分に関しては、現行のCrystalDiskInfoで、ちゃんとキャプチャされますよ? マルチモニタ環境で複数モニタをまたいで
表示されていても問題ないです。 使用PCの環境に拠るのかな?

とりあえず対策ですが、

\Priscilla\MainDialogFx.cpp の「CMainDialogFx::SaveImage()」の処理を、

if (bDwmEnabled) の直前に...
--------<ここから>--------
CRect rcOrigin;

GetWindowRect(&rcOrigin);
SetWindowPos(NULL, 0, 0, m_MaxSizeX, m_MaxSizeY, SWP_NOZORDER | SWP_NOMOVE);
--------<ここまで>--------
を追加して、

SAFE_DELETE(image1); の直前に...
--------<ここから>--------
SetWindowPos(NULL, 0, 0, rcOrigin.Width(), rcOrigin.Height(), SWP_NOZORDER | SWP_NOMOVE);
--------<ここまで>--------

を追加するってのじゃダメですかね?

ウィンドウキャプチャ処理の直前で、一時的にダイアログを最大化して、キャプチャ処理の終了後に、元のサイズに戻しているだけですが。(w

8.16.4のソースに上記の変更を加えてビルドしてみましたが、上手く動いているようです。 画面を拡大してもちゃんとキャプチャされました。

一応、変更したSaveImage関数を抜粋したのを添付しときます。

ちなみにFirefoxは、ScrollViewのクライアント領域を画像に落としているだけで、CrystalDiskInfoのように、ダイアログの子コントロールを透過させた状態で、タイトルバーやウィンドウ枠など、非クライアント領域を含めてキャプチャしているわけではないので、たぶんソースを読んでも参考にはならないかと。

見た目は同じように見えても、ブラウザ上のフォーム画面に表示されるボタンや、エディットボックスは、アプリのブラウザエンジンが自前で描画していて、ウィンドウのコモンコントロールではないです。
パスワード



 ひよひよ  - 22/6/8(水) 19:16 -
▼G神さん:
>▼金華山の仙人さん:
>>『Re:CDIでの画像保存処理について』
>>https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2239;id=#2239
>>
>>|>尚、CDI9においては、CDI画像のSMART部分がスクロール状態だったり、
>>|>画面からはみ出して見えない部分も、無条件で画像セーブする機能を
>>|>強く希望します。
>>
>>最近のCDI改版類は、個人的に何ら寄与してないので、この改良を
>>して頂けると、直に役立ちますので。(^o^)
>-------------------
>こんにちは
>
>デスクトップ画面からはみ出た部分に関しては、現行のCrystalDiskInfoで、ちゃんとキャプチャされますよ? マルチモニタ環境で複数モニタをまたいで
>表示されていても問題ないです。 使用PCの環境に拠るのかな?
>
>とりあえず対策ですが、
>
>\Priscilla\MainDialogFx.cpp の「CMainDialogFx::SaveImage()」の処理を、
>
>if (bDwmEnabled) の直前に...
>--------<ここから>--------
>CRect rcOrigin;
>
>GetWindowRect(&rcOrigin);
>SetWindowPos(NULL, 0, 0, m_MaxSizeX, m_MaxSizeY, SWP_NOZORDER | SWP_NOMOVE);
>--------<ここまで>--------
>を追加して、
>
>SAFE_DELETE(image1); の直前に...
>--------<ここから>--------
>SetWindowPos(NULL, 0, 0, rcOrigin.Width(), rcOrigin.Height(), SWP_NOZORDER | SWP_NOMOVE);
>--------<ここまで>--------
>
>を追加するってのじゃダメですかね?
>
>ウィンドウキャプチャ処理の直前で、一時的にダイアログを最大化して、キャプチャ処理の終了後に、元のサイズに戻しているだけですが。(w
>
>8.16.4のソースに上記の変更を加えてビルドしてみましたが、上手く動いているようです。 画面を拡大してもちゃんとキャプチャされました。
>
>一応、変更したSaveImage関数を抜粋したのを添付しときます。
>
>ちなみにFirefoxは、ScrollViewのクライアント領域を画像に落としているだけで、CrystalDiskInfoのように、ダイアログの子コントロールを透過させた状態で、タイトルバーやウィンドウ枠など、非クライアント領域を含めてキャプチャしているわけではないので、たぶんソースを読んでも参考にはならないかと。
>
>見た目は同じように見えても、ブラウザ上のフォーム画面に表示されるボタンや、エディットボックスは、アプリのブラウザエンジンが自前で描画していて、ウィンドウのコモンコントロールではないです。
ご提案ありがとうございます!
この辺りを今から変更するのは難しいので将来の課題とさせてください。
パスワード



SSDの総書き込み量の読み方について
 食券ワールド  - 22/6/1(水) 16:19 -
使用中のSSDの情報をCrystal Disk Infoで表示しておりますが、
【F1 総書き込み量(ホスト)】が、44CBとなっております。

10進数に変換すると、17611ですが、これは17611GB(17.611TB)という判断でいいのでしょうか?
添付画像【2388_無題.png : 76.4KB】
引用なし

パスワード


[添付] :2388_無題.png (76.4KB)


 ひよひよ  - 22/6/1(水) 19:29 -
▼食券ワールドさん:
>使用中のSSDの情報をCrystal Disk Infoで表示しておりますが、
>【F1 総書き込み量(ホスト)】が、44CBとなっております。
>
>10進数に変換すると、17611ですが、これは17611GB(17.611TB)という判断でいいのでしょうか?
F1総書き込み量の単位はGBのことが多いのですが、モデルによって異なります。実際に数GB書き込みコマンドを送ってみてどれぐらい増えたかで概ね判断することができます。
パスワード



CDIの使用時間の表示の異常について
 な〜さん  - 22/5/5(木) 11:59 -
使用時間の十進表示が バグってます。
最初びっくりしました。
生の値の 16進→10進して 納得しました。
ヤフオクで 450時間と表示してますがフォーマット以前は、45000時間だった
と指摘されている 人もいましたが 価格にからむので非常に厄介です。
変換ライブラリのバグですかね。


----------------------------------------------------------------------------
(03) ST2000VN000-1HJ164
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : ST2000VN 000-1HJ164 USB Device (V=067B, P=2773, sa1)
Model : ST2000VN000-1HJ164
Firmware : SC60
Serial Number : W522SKV3
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3/2000.3)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 3907029168
Rotation Rate : 5900 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ACS-2
Minor Version : ACS-3 Revision 3b
Transfer Mode : SATA/300 | SATA/600
Power On Hours : 725 時間 ---------------------異常値
Power On Count : 41 回
Temperature : 20 C (68 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, NCQ
APM Level : C0C0h [ON]
AAM Level : ----
Drive Letter :

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 113 _99 __6 0000032B2630 リードエラーレート
03 _96 _96 __0 000000000000 スピンアップ時間
04 100 100 _20 000000000029 スタート/ストップ回数
05 100 100 _10 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 _81 _60 _30 0000099F4A11 シークエラーレート
09 _51 _51 __0 00000000AA06 使用時間 ------------------正常 生の値
0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 _20 000000000029 電源投入回数
B8 100 100 _99 000000000000 エンドツーエンドエラー
BB 100 100 __0 000000000000 報告された訂正不可能エラー
引用なし

パスワード



 ひよひよ E-MAIL  - 22/5/6(金) 17:24 -
▼な〜さんさん:
>使用時間の十進表示が バグってます。
>最初びっくりしました。
>生の値の 16進→10進して 納得しました。
>ヤフオクで 450時間と表示してますがフォーマット以前は、45000時間だった
>と指摘されている 人もいましたが 価格にからむので非常に厄介です。
>変換ライブラリのバグですかね。
機種によって1時間単位、30分単位、1分単位などの製品が存在するため、約130秒観測して単位を推測しています。その際に誤判定してしまったようです。

インストールしたフォルダにあるDiskInfo.iniを削除すると時間を再判定してくれるので1時間単位表示になるのではないかと思います。

最近の製品は1時間単位がほとんどですので、使用時間は約43526時間なのではないかと思います。なお、製品によってはスリープ時に使用時間がカウントされないことがあるので、使用時間は参考程度となります。
パスワード



 な〜さん  - 22/5/6(金) 22:37 -
▼ひよひよさん:
>▼な〜さんさん:
>>使用時間の十進表示が バグってます。
>>最初びっくりしました。
>>生の値の 16進→10進して 納得しました。
>>ヤフオクで 450時間と表示してますがフォーマット以前は、45000時間だった
>>と指摘されている 人もいましたが 価格にからむので非常に厄介です。
>>変換ライブラリのバグですかね。
>機種によって1時間単位、30分単位、1分単位などの製品が存在するため、約130秒観測して単位を推測しています。その際に誤判定してしまったようです。
>
>インストールしたフォルダにあるDiskInfo.iniを削除すると時間を再判定してくれるので1時間単位表示になるのではないかと思います。
>
>最近の製品は1時間単位がほとんどですので、使用時間は約43526時間なのではないかと思います。なお、製品によってはスリープ時に使用時間がカウントされないことがあるので、使用時間は参考程度となります。


ご回答ありがとうございます。
ただ raidで使用していた もう一方が 同製品で FirmWarwも同一
なのに 正常表示しているので 不思議です。
パスワード



Intel Optane SSDが表示されません
 学生  - 22/4/21(木) 19:13 -
Intel Optane Memory H10 with Solid State Storageについてですが,これまでは問題なく表示されていましたが,Intel Memory and Storage Toolを1.12.172にアップデートした以降,こちらのソフトでは表示されなくなりました.


ほかのソフト(Intel Memory and Storage Tool(GUI)とHWiNFO
)では正常に表示されますので,ハード側に何らかの不具合があるとは考えにくいです.スクリーンショットとログは添付ファイルをご参照ください.

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 8.16.4 Shizuku Edition x64 (C) 2008-2022 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

OS : Windows 11 Professional [10.0 Build 22598] (x64)
Date : 2022/04/21 17:30:54

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
- Microsoft 記憶域コントローラー [SCSI]
+ Samsung NVMe Controller [SCSI]
- SAMSUNG MZVKW512HMJP-00000
+ Intel(R) Chipset SATA/PCIe RST Premium Controller [SCSI]
- Intel(R) Optane(TM) Pinning Shell Extensions
- Intel(R) Optane(TM) Memory and Storage Management Component
- Intel Optane+477GBSSD
- Xvdd SCSI Miniport [SCSI]
- Intel(R) RST Managed Storage Controller [SCSI]
- Microsoft VHD ループバック コントローラー [SCSI]
- Intel(R) RST Managed Storage Controller [SCSI]

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(01) SAMSUNG MZVKW512HMJP-00000 : 512.1 GB [1/3/0, sq] - nv

----------------------------------------------------------------------------
(01) SAMSUNG MZVKW512HMJP-00000
----------------------------------------------------------------------------
Model : SAMSUNG MZVKW512HMJP-00000
Firmware : CXA7500Q
Serial Number : S316NX0J605142
Disk Size : 512.1 GB
Interface : NVM Express
Standard : NVM Express 1.2
Transfer Mode : PCIe 3.0 x4 | PCIe 3.0 x4
Power On Hours : 2868 時間
Power On Count : 1615 回
Host Reads : 17229 GB
Host Writes : 10582 GB
Temperature : 31 C (87 F)
Health Status : 正常 (100 %)
Features : S.M.A.R.T., TRIM, VolatileWriteCache
Drive Letter : D:

Samsung SSDのS.M.A.R.T情報は関係ないと思われますので,省略させていただきます.
引用なし

パスワード



 ひよひよ E-MAIL  - 22/4/26(火) 0:00 -
▼学生さん:
>追加報告です.いいお知らせかどうかわかりませんが...件の現象を再現できました.やはりOSバージョンが関係していると思われます.
>
>検証結果は以下の通りです.
>環境:
>Intel Chipset SATA/PCIe RST Premium Controller 18.36.1.1016
>Intel RST Managed Controller 18.36.1.1016
>Intel Memory and Storage Tool 1.12.172
>Intel Optane Memory and Storage Management 18.1.1026.0
>Intel Optaneメモリ有効 - パフォーマンスモード
>
>Windows 10 Pro 1909(18363.753)  〇表示されます
>Windows 10 Pro 20H2(19042.1645) 〇表示されます
>Windows 11 Pro 21H2(22000.613)  〇表示されます
>Windows 11 Pro 22H2(22598.200) ×表示されません
詳細な検証ありがとうございます。
こちらでも明日検証します!!
パスワード



 ひよひよ E-MAIL  - 22/4/26(火) 22:00 -
▼学生さん:

問題が再現したので、対策を行いました!
https://twitter.com/openlibsys/status/1518930988872900608

手元の環境では動作するようになったので、大変お手数ですが、動作確認とログの添付をお願いします。

バージョンは同じですが、先ほどファイルを差し替えております。
https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_5.zip
パスワード



 学生 E-MAIL  - 22/4/26(火) 22:28 -
▼ひよひよさん:
>▼学生さん:
>
>問題が再現したので、対策を行いました!
>https://twitter.com/openlibsys/status/1518930988872900608
>
>手元の環境では動作するようになったので、大変お手数ですが、動作確認とログの添付をお願いします。
>
>バージョンは同じですが、先ほどファイルを差し替えております。
>https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_5.zip

朗報です!また表示されるようになりました!本当に感動しました.ひよひよさんご尽力のおかげです!スクリーンショットとログファイルも併せてお送りいたします.

大変助かります.本当にありがとうございました!
添付画像【2383_1.png : 206.2KB】添付画像【2383_2.png : 208.0KB】
パスワード


[添付] :2383_1.png (206.2KB)
[添付] :2383_2.png (208.0KB)


 ひよひよ E-MAIL  - 22/4/27(水) 5:51 -
▼学生さん:
>朗報です!また表示されるようになりました!本当に感動しました.ひよひよさんご尽力のおかげです!スクリーンショットとログファイルも併せてお送りいたします.
>
>大変助かります.本当にありがとうございました!
何度もご確認いただき大変助かりました。
現状、完璧な対策ではないので引き続き改善を図り、しかるべきタイミングで正式版に格上げします。

当面は、掲示板アップ版の8.16.5をご使用ください。
パスワード



謎の表示について教えて下さい。
 T.W.  - 21/10/31(日) 23:41 -
分かったらで構いませんので、教えて下さい。

マザーボードやRAIDカードの都合だと思うのですが、情報が何も無いディスクが表示されるのですが、コレは何なんでしょうか?
引用なし

パスワード


[添付] :2286_info.txt (19.4KB)


 ひよひよ  - 21/11/10(水) 20:45 -
▼T.W.さん:
>分かったらで構いませんので、教えて下さい。
>
>マザーボードやRAIDカードの都合だと思うのですが、情報が何も無いディスクが表示されるのですが、コレは何なんでしょうか?
Intel RST 関連コマンドを送ったときになにがしか応答があるのですが、実質中身が空っぽという状況のようです。適切なエラー処理を追加します。
パスワード



 ひよひよ  - 21/11/20(土) 18:27 -
▼ひよひよさん:
>▼T.W.さん:
>>分かったらで構いませんので、教えて下さい。
>>
>>マザーボードやRAIDカードの都合だと思うのですが、情報が何も無いディスクが表示されるのですが、コレは何なんでしょうか?
>Intel RST 関連コマンドを送ったときになにがしか応答があるのですが、実質中身が空っぽという状況のようです。適切なエラー処理を追加します。
8.12.13で対策しました。
モデル名が空白のドライブが表示されることはなくなったと思います。
パスワード



 T.W.  - 22/4/20(水) 22:18 -
返信がとても遅くなりまして申し訳ございませんでした。

対策版をダウンロードした所、謎の表示は無くなりました。
対応ありがとうございました。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/21(木) 7:25 -
▼T.W.さん:
>返信がとても遅くなりまして申し訳ございませんでした。
>
>対策版をダウンロードした所、謎の表示は無くなりました。
>対応ありがとうございました。
ご確認ありがとうございました!
パスワード



CrystalDiskInfoで設定が次回起動時に読み...
 HS  - 22/4/1(金) 11:52 -
お世話になります。
CrystalDiskInfoでシリアルに"="が含まれていると
次回起動時に設定が反映されません。
DiskInfo.iniには設定するたびに追記はされています。
""でくくって"ASMT109x- SafeOE.Cv***C="=65にしても駄目でした。
対処方法はないでしょうか?

DiskInfo.ini
[AlarmTemperature]
M.2 (S42) 3TE7B00121090*****=60
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==65
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==65
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==65
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==65
[PowerOnUnit]
M.2 (S42) 3TE7B00121090*****=1
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==1
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==1
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==1
ASMT109x- SafeOE.Cv***C==1
引用なし

パスワード



 HS  - 22/4/5(火) 11:55 -
> ご確認ありがとうございます。
> 大変申し訳ないのですが、考慮漏れがあり、正しく文字列の置換処理が動作し> ておりませんでした。同じファイル名ですが、今度こそ動作すると思いますの> でご確認をお願いします。
>
> https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip

上書きしてみましたが動作が変わりません…
DiskInfo*.exeの更新日付が4/3 12:31で前回の物と同じなので修正版に差し替わっていない??
AlertMail48.exeのみ4/4 20:51で更新されているようです。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/5(火) 20:48 -
▼HSさん:
>> ご確認ありがとうございます。
>> 大変申し訳ないのですが、考慮漏れがあり、正しく文字列の置換処理が動作し> ておりませんでした。同じファイル名ですが、今度こそ動作すると思いますの> でご確認をお願いします。
>>
>> https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip
>
>上書きしてみましたが動作が変わりません…
>DiskInfo*.exeの更新日付が4/3 12:31で前回の物と同じなので修正版に差し替わっていない??
>AlertMail48.exeのみ4/4 20:51で更新されているようです。
大変申し訳ございません。
上書きに失敗していたようで変更がされておりませんでした。

改めて上書きしました。実行ファイルの更新日時は2022/04/04 22:34:34頃です。動作確認を依頼しておきながら確認不足でお手数をおかけしました。
https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip
パスワード



 HS  - 22/4/8(金) 9:19 -
動作確認できました!
ご対応ありがとうございました。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/8(金) 22:17 -
▼HSさん:
>動作確認できました!
>ご対応ありがとうございました。
ご確認ありがとうございました。
先ほど更新日時だけ修正して8.16.4正式版としてリリースいたしました。

15年前にリリースしたときから抱えていた問題でしたので大変助かりました。
パスワード



メールが届かなくなる
 arrow  - 22/3/31(木) 15:06 -
以前は送れていたが8.16以降届かないようになってしまった
ポート587でSMTPS/SSLのチェックボックスなしで送れていたが
8.16以降の同設定を行ってもメールが届かないです
修正できるようであればよろしくお願いします
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/4/4(月) 20:59 -
▼arrowさん:
>有効だと送れませんでした。
>https://www.janis.or.jp/mail-web/thunderbird/index.html
>になります(プロバイダ)
>暫定対応やってみます。
>ありがとうございます。
ご確認ありがとうございます。

プロバイダのページを見たのですが、原因がはっきりとわからなかったので新しい方法でメール送信を試みてダメだった場合、従来の方法でメール送信するように変更してみました。

https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip

コレで動作するかご確認いただけないでしょうか。
パスワード



 arrow  - 22/4/5(火) 16:52 -
▼ひよひよさん:
>▼arrowさん:
>>有効だと送れませんでした。
>>https://www.janis.or.jp/mail-web/thunderbird/index.html
>>になります(プロバイダ)
>>暫定対応やってみます。
>>ありがとうございます。
>ご確認ありがとうございます。
>
>プロバイダのページを見たのですが、原因がはっきりとわからなかったので新しい方法でメール送信を試みてダメだった場合、従来の方法でメール送信するように変更してみました。
>
>https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip
>
>コレで動作するかご確認いただけないでしょうか。
対応ありがとうございます。
8.16.4では送信できました。
暫定対応は試しておりません。
よろしくお願い致します。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/5(火) 20:49 -
▼arrowさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼arrowさん:
>>>有効だと送れませんでした。
>>>https://www.janis.or.jp/mail-web/thunderbird/index.html
>>>になります(プロバイダ)
>>>暫定対応やってみます。
>>>ありがとうございます。
>>ご確認ありがとうございます。
>>
>>プロバイダのページを見たのですが、原因がはっきりとわからなかったので新しい方法でメール送信を試みてダメだった場合、従来の方法でメール送信するように変更してみました。
>>
>>https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip
>>
>>コレで動作するかご確認いただけないでしょうか。
>対応ありがとうございます。
>8.16.4では送信できました。
>暫定対応は試しておりません。
>よろしくお願い致します。
動作確認ありがとうございます!
近日中に正式版としてリリースさせていただきます。
パスワード



 arrow  - 22/4/6(水) 16:17 -
▼ひよひよさん:
>▼arrowさん:
>>▼ひよひよさん:
>>>▼arrowさん:
>>>>有効だと送れませんでした。
>>>>https://www.janis.or.jp/mail-web/thunderbird/index.html
>>>>になります(プロバイダ)
>>>>暫定対応やってみます。
>>>>ありがとうございます。
>>>ご確認ありがとうございます。
>>>
>>>プロバイダのページを見たのですが、原因がはっきりとわからなかったので新しい方法でメール送信を試みてダメだった場合、従来の方法でメール送信するように変更してみました。
>>>
>>>https://crystalmark.info/download/zz/CrystalDiskInfo8_16_4.zip
>>>
>>>コレで動作するかご確認いただけないでしょうか。
>>対応ありがとうございます。
>>8.16.4では送信できました。
>>暫定対応は試しておりません。
>>よろしくお願い致します。
>動作確認ありがとうございます!
>近日中に正式版としてリリースさせていただきます。
ありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
パスワード



CDM 8.0.4a
 名無しのとおりすがり  - 22/1/31(月) 18:21 -
ZIP版をダウンロードしようとすると8.0.4が落ちてくるんですけど。ファイル名間違ってませんか?
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/2/5(土) 8:25 -
▼名無しのとおりすがりさん:
>ZIP版をダウンロードしようとすると8.0.4が落ちてくるんですけど。ファイル名間違ってませんか?
わかりづらくてすみません。
言語ファイルの更新のみで、実行ファイルは変更していないためです。
パスワード



 t  - 22/4/5(火) 15:43 -
そうなんですね
自分も最初インストーラー版アプデしてバージョンチェックしたら日時が7月だけどファイル名はa付いてるから新しい物のはずなのに何でだろうと
じゃあzip版の方どうかとダウンロードして起動しても同じ
数ヶ月経ってて気付いていないとか誰も気付かないという事も無いはずなのにダウンロードの所には何も書かれていないので掲示板に来て、誰もかいていなければ報告、誰かが書いていれば対応がわかると思ったらこの書込があったのでわかりました
わかりにくいというか、ダウンロードの所に明記しておくとか本体も日時と名前を変えておくとかで自分みたいに疑問を持つ人間は減らせるんじゃないかと思いました

開発履歴をよく見ると言語ファイル更新しか書かれていない事がわかりますが
[2022/01/30] CrystalDiskMark 8.0.4a リリース!
なんてお知らせにはっきりと書かれてるんですから何かしらの更新が行われていて改善されたんだろうなと
サイトのトップにはクイックダウンロードもあり全く内容とかわからずにダウンロード出来てしまうので尚更

PS 20周年おめでとうございます そしてありがとうございます
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/5(火) 20:51 -
▼tさん:
>そうなんですね
>自分も最初インストーラー版アプデしてバージョンチェックしたら日時が7月だけどファイル名はa付いてるから新しい物のはずなのに何でだろうと
>じゃあzip版の方どうかとダウンロードして起動しても同じ
>数ヶ月経ってて気付いていないとか誰も気付かないという事も無いはずなのにダウンロードの所には何も書かれていないので掲示板に来て、誰もかいていなければ報告、誰かが書いていれば対応がわかると思ったらこの書込があったのでわかりました
>わかりにくいというか、ダウンロードの所に明記しておくとか本体も日時と名前を変えておくとかで自分みたいに疑問を持つ人間は減らせるんじゃないかと思いました
>
>開発履歴をよく見ると言語ファイル更新しか書かれていない事がわかりますが
>[2022/01/30] CrystalDiskMark 8.0.4a リリース!
>なんてお知らせにはっきりと書かれてるんですから何かしらの更新が行われていて改善されたんだろうなと
>サイトのトップにはクイックダウンロードもあり全く内容とかわからずにダウンロード出来てしまうので尚更
>
>PS 20周年おめでとうございます そしてありがとうございます

ご指摘ありがとうございます。言語ファイルのみの更新は今後も発生するので、実行ファイルに変更がないことがわかるようにもう少しわかりやすい場所に記載することを検討してみます。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/5(火) 22:04 -
▼ひよひよさん:
>ご指摘ありがとうございます。言語ファイルのみの更新は今後も発生するので、実行ファイルに変更がないことがわかるようにもう少しわかりやすい場所に記載することを検討してみます。
トップページに追記しました!
パスワード



メール通知の宛先アドレスを複数指定
 KAZUNA  - 22/3/29(火) 18:36 -
いつもCrystalDiskInfoを使わせていただきありがとうございます。

この度、8.16.0にバージョンアップしたところ、以前は使用できていたメール通知の宛先アドレスを複数指定するとエラーを起こすようになってしまいました。

以前ですと、

To : first@gmail.com,second@gmail.com

の様に指定できましたが、

MimeKit.ParseException: Unexpected ',' token at offset 20
at MimeKit.MailboxAddress.set_Address(String value)
at AlertMail.SendMail.Send(String subject, String body, Boolean showErrorMessage)
at AlertMail.Form1.TestMail_Click(Object sender, EventArgs e)

のようにパーサーでエクセプションが起きているようです。

PCメールと携帯メールに同時に通知を行えるのが便利だったので対応いただけると幸いです。

よろしくお願いします。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/4/1(金) 22:51 -
▼KAZUNAさん:
>いつもCrystalDiskInfoを使わせていただきありがとうございます。
>
>この度、8.16.0にバージョンアップしたところ、以前は使用できていたメール通知の宛先アドレスを複数指定するとエラーを起こすようになってしまいました。
>
>以前ですと、
>
>To : first@gmail.com,second@gmail.com
>
>の様に指定できましたが、
>
>MimeKit.ParseException: Unexpected &#39;,&#39; token at offset 20
> at MimeKit.MailboxAddress.set_Address(String value)
> at AlertMail.SendMail.Send(String subject, String body, Boolean showErrorMessage)
> at AlertMail.Form1.TestMail_Click(Object sender, EventArgs e)
>
>のようにパーサーでエクセプションが起きているようです。
>
>PCメールと携帯メールに同時に通知を行えるのが便利だったので対応いただけると幸いです。
ご連絡ありがとうございます。
考慮漏れでした。
,/;でメールアドレスを分解してから宛先に追加するようにいたします。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/2(土) 0:01 -
▼ひよひよさん:
>▼KAZUNAさん:
>>いつもCrystalDiskInfoを使わせていただきありがとうございます。
>>
>>この度、8.16.0にバージョンアップしたところ、以前は使用できていたメール通知の宛先アドレスを複数指定するとエラーを起こすようになってしまいました。
>>
>>以前ですと、
>>
>>To : first@gmail.com,second@gmail.com
>>
>>の様に指定できましたが、
>>
>>MimeKit.ParseException: Unexpected &#39;,&#39; token at offset 20
>> at MimeKit.MailboxAddress.set_Address(String value)
>> at AlertMail.SendMail.Send(String subject, String body, Boolean showErrorMessage)
>> at AlertMail.Form1.TestMail_Click(Object sender, EventArgs e)
>>
>>のようにパーサーでエクセプションが起きているようです。
>>
>>PCメールと携帯メールに同時に通知を行えるのが便利だったので対応いただけると幸いです。
>ご連絡ありがとうございます。
>考慮漏れでした。
>,/;でメールアドレスを分解してから宛先に追加するようにいたします。

8.16.2で複数アドレスにメールを送信できるよう修正しました。
ご確認をお願いします。
https://osdn.net/projects/crystaldiskinfo/releases/77100
パスワード



 KAZUNA  - 22/4/2(土) 8:02 -
▼ひよひよさん:
>▼ひよひよさん:
>8.16.2で複数アドレスにメールを送信できるよう修正しました。
>ご確認をお願いします。
>https://osdn.net/projects/crystaldiskinfo/releases/77100
8.16.3で修正を確認いたしました。
早速の対応ありがとうございました。
パスワード



 ひよひよ  - 22/4/2(土) 9:16 -
▼KAZUNAさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼ひよひよさん:
>>8.16.2で複数アドレスにメールを送信できるよう修正しました。
>>ご確認をお願いします。
>>https://osdn.net/projects/crystaldiskinfo/releases/77100
>8.16.3で修正を確認いたしました。
>早速の対応ありがとうございました。
ご指摘、ご確認ありがとうございました!
パスワード



メール通知について
 つかさ  - 22/3/17(木) 7:20 -
いつも便利に使わせてもらっています、ありがとうございます。

質問なのですが、今年の5月30日でGmaiに安全性の低いアプリがアクセスできなくなるということで、
今までCrystalDiskInfoのメール通知機能でGmailを使っていたのですが、Yahooメールに切り替えようと思いました。

画像のように設定してテストしたところエラーが出てメール通知が出来ません。
何か設定が間違っているのでしょうか?

また、Gmailを使用するためにOAuth2.0へ対応の予定はあるのでしょうか、あるとしたらいつ頃になるのでしょう?

最後に要望ですが、通知の内容をWindowsのイベントビューアやメールではなく
普通のテキストファイルに出力できるようにしていただけないでしょうか?
あとから通知をまとめて調べようと思った時テキストファイルが一番アクセスしやすいです。


宜しくお願いします。
添付画像【2321_2.jpg : 73.8KB】
引用なし

パスワード


[添付] :2321_2.jpg (73.8KB)


 ひよひよ  - 22/3/19(土) 19:07 -
▼つかささん:
>いつも便利に使わせてもらっています、ありがとうございます。
>
>質問なのですが、今年の5月30日でGmaiに安全性の低いアプリがアクセスできなくなるということで、
>今までCrystalDiskInfoのメール通知機能でGmailを使っていたのですが、Yahooメールに切り替えようと思いました。
>
>画像のように設定してテストしたところエラーが出てメール通知が出来ません。
>何か設定が間違っているのでしょうか?
>
>また、Gmailを使用するためにOAuth2.0へ対応の予定はあるのでしょうか、あるとしたらいつ頃になるのでしょう?
ご連絡ありがとうございます。
私も試してみましたが、Yahoo Mailは送信できないようですね。
原因もわからないので短期間での対応は難しそうです。メールに関するセキュリティは年々厳しくなっておりますが、CrystalDiskInfoのメール通知機能は0年以上前に開発したっきりのため、現状に即していない状況です。
OAuth2.0の対応も何度かチャレンジしているのですが、なかなか難易度が高くまだ実現できていない状況です。

一応対応できそうな気はするのですが・・・
https://twitter.com/openlibsys/status/1416581195849031680?s=20&t=inELqOQz_GHZgG8xsvijTg


>最後に要望ですが、通知の内容をWindowsのイベントビューアやメールではなく
>普通のテキストファイルに出力できるようにしていただけないでしょうか?
>あとから通知をまとめて調べようと思った時テキストファイルが一番アクセスしやすいです。
確かに通知内容がテキストで保存されると便利ですね。
https://github.com/hiyohiyo/CrystalDiskInfo/issues/171

Ver.9では対応を検討したいと思います。
パスワード



 ひよひよ  - 22/3/26(土) 21:58 -
▼ひよひよさん:
>▼つかささん:
>>いつも便利に使わせてもらっています、ありがとうございます。
>>
>>質問なのですが、今年の5月30日でGmaiに安全性の低いアプリがアクセスできなくなるということで、
>>今までCrystalDiskInfoのメール通知機能でGmailを使っていたのですが、Yahooメールに切り替えようと思いました。

8.16.0でYahoo!メールに対応しました!また、Gmailも「安全性の低いアプリ」は終了となりますが、アプリパスワードを発行することで動作することを確認しております。
https://twitter.com/openlibsys/status/1507702994476810245?s=20&t=IIJQ9Jz4jBYODIm4NSjB_A
パスワード



デバイスの検出方法
 XY  - 22/2/22(火) 7:17 -
お世話になります。USB HDDを追加したときに再検出(F6)を使いますとPCが一瞬固まる事があります。CrystalDiskInfoは負担をかけずに検出する方法がありまして、アプリを再起動するだけです。
そこで手動更新時に再起動と同じような手法を組み込んでもらいたいです。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/2/26(土) 18:42 -
▼XYさん:
>お世話になります。USB HDDを追加したときに再検出(F6)を使いますとPCが一瞬固まる事があります。CrystalDiskInfoは負担をかけずに検出する方法がありまして、アプリを再起動するだけです。
>そこで手動更新時に再起動と同じような手法を組み込んでもらいたいです。
ご連絡ありがとうございます。
起動時と再検出(F6)は基本的に同じです。何か差分があるのでしょうか・・・。
ディスクの再検出は重い処理なので環境によっては一時的に影響があるのかもしれません。

再起動の方が調子が良いようであればそちらをご使用ください。
将来のバージョンで改善できる可能性もあるのでメジャーバージョンアップの際にまたご確認いただければと思います。
パスワード



 XY  - 22/2/27(日) 10:21 -
▼ひよひよさん:
ご指摘ありがとうございます。
起動時と再検出(F6)は基本的に同じなのですね。
パスワード



健康状態の表示が「正常」だけになった
 はたちゅう  - 21/12/20(月) 22:55 -
ひよひよさんこんばんは
WDC WDS500G2B0A 500.1 GB の健康状態の表示がこれまで
「正常 96%」のような表示だったのが、「正常」という表示だけになりました。
表示デザインの変更でしょうか。
少しさかのぼって確認してみると、CrystalDiskInfo 8.13.1 から変わっていました。
添付画像【2304_CrystalDiskInfo_20211220224624.png : 68.8KB】添付画像【2304_CrystalDiskInfo_20211220224906.png : 68.2KB】


 はたちゅう  - 21/12/22(水) 22:13 -
ありがとうございます
CrystalDiskInfo 8.13.3 で直ったことを確認しました。
添付画像【2306_CrystalDiskInfo_20211222220623.png : 51.7KB】
パスワード



 はたちゅう  - 22/1/15(土) 22:49 -
ひよひよさんいつもありがとうございます。
8.14.0 を早速試しました。
WDC WDS500G2B0A の健康状態がまた、「正常」との表示だけになったのと、
今回は容量の表示の部分が「不明」と表示されるようになりました。
添付画像【2313_CrystalDiskInfo_20220115223912.png : 51.2KB】
パスワード



 ひよひよ  - 22/1/15(土) 23:30 -
▼はたちゅうさん:
>ひよひよさんいつもありがとうございます。
>8.14.0 を早速試しました。
>WDC WDS500G2B0A の健康状態がまた、「正常」との表示だけになったのと、
>今回は容量の表示の部分が「不明」と表示されるようになりました。
ご連絡ありがとうございます。

容量表示:8.14.1で修正
健康状態:8.14.2で修正

https://osdn.net/projects/crystaldiskinfo/releases/
パスワード



 はたちゅう  - 22/1/15(土) 23:51 -
8.14.2 で直りました!
ありがとうございます。
添付画像【2315_CrystalDiskInfo_20220115235000.png : 51.8KB】
パスワード



CrystalDiskInfo8.13.3で突然異常⇒再起動...
 めしあん  - 22/1/10(月) 16:33 -
お世話になります。CrystalDiskInfo8.13.3 Shizuku Edition x64にアップグレードしてから、USB接続の外付けHDDが突然「異常です!早く対処してください!」と悲鳴を上げることに二度遭遇しました。エラー情報は一回目はスタート/ストップ回数の閾値超え、二回目は別のディスクで、電源投入回数及びスピンアップ回数の急激な上昇による閾値超えです。…しかしいずれも、PC(Windows10 64bit)のOS再起動(一回目)、もしくはCrystalDiskInfoの再起動(二度目)で何事もなかったかのようにケロッと「治りましたー」と雫ちゃんが報告してくれました。…こうしたことは、8.13.3にアップする前は一度も起きたことがありませんでした。何かしらの不具合では?と思い、こちらにご報告するものです。特に二度目はOSや外付けHDD自体は全くいじっておらず、CrystalDiskInfoの再起動だけで治っているので、OSやHDD側には特に不具合はない気がします。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/1/10(月) 23:17 -
▼めしあんさん:
>お世話になります。CrystalDiskInfo8.13.3 Shizuku Edition x64にアップグレードしてから、USB接続の外付けHDDが突然「異常です!早く対処してください!」と悲鳴を上げることに二度遭遇しました。エラー情報は一回目はスタート/ストップ回数の閾値超え、二回目は別のディスクで、電源投入回数及びスピンアップ回数の急激な上昇による閾値超えです。…しかしいずれも、PC(Windows10 64bit)のOS再起動(一回目)、もしくはCrystalDiskInfoの再起動(二度目)で何事もなかったかのようにケロッと「治りましたー」と雫ちゃんが報告してくれました。…こうしたことは、8.13.3にアップする前は一度も起きたことがありませんでした。何かしらの不具合では?と思い、こちらにご報告するものです。特に二度目はOSや外付けHDD自体は全くいじっておらず、CrystalDiskInfoの再起動だけで治っているので、OSやHDD側には特に不具合はない気がします。

詳細情報がないので何とも言えないところですが、以前より時折異常な値が返ってくることがあるようです。そういった場合もコマンド実行自体は成功しており、返ってきた値が適切なものかどうかを直接判断することは難しいところです。
対策としては2回S.M.A.R.T.情報の読み出しを行い差が少ないことを確認する方法もありそうですが、そこまではできておりません。
パスワード



 めしあん  - 22/1/11(火) 3:16 -
▼ひよひよさん:
>▼めしあんさん:
>>お世話になります。CrystalDiskInfo8.13.3 Shizuku Edition x64にアップグレードしてから、USB接続の外付けHDDが突然「異常です!早く対処してください!」と悲鳴を上げることに二度遭遇しました。エラー情報は一回目はスタート/ストップ回数の閾値超え、二回目は別のディスクで、電源投入回数及びスピンアップ回数の急激な上昇による閾値超えです。…しかしいずれも、PC(Windows10 64bit)のOS再起動(一回目)、もしくはCrystalDiskInfoの再起動(二度目)で何事もなかったかのようにケロッと「治りましたー」と雫ちゃんが報告してくれました。…こうしたことは、8.13.3にアップする前は一度も起きたことがありませんでした。何かしらの不具合では?と思い、こちらにご報告するものです。特に二度目はOSや外付けHDD自体は全くいじっておらず、CrystalDiskInfoの再起動だけで治っているので、OSやHDD側には特に不具合はない気がします。
>
>詳細情報がないので何とも言えないところですが、以前より時折異常な値が返ってくることがあるようです。そういった場合もコマンド実行自体は成功しており、返ってきた値が適切なものかどうかを直接判断することは難しいところです。
>対策としては2回S.M.A.R.T.情報の読み出しを行い差が少ないことを確認する方法もありそうですが、そこまではできておりません。

早速のご回答ありがとうございました。「たまに異常な数値をS.M.A.R.T.が返すことがある」というのはネットで調べて把握していました。…突然症状が出るようになったのは、1.以前はPCの物理電源スイッチをオフせずに通電した状態でOSのシャットダウンだけにしていたが、つい最近物理スイッチもオフするようにした(そのように変えてから症状が出始めた)、2.マルウェア対策ソフト(ノートン360)をつい最近グレードアップして機能を追加した(ユーティリティーズアルティメット)…あたりがちょっと怪しいかも知れません。…特にこのユーティリティーズアルティメットは、レジストリもいじって「キレイにしてしまう」という「…ホントに大丈夫か…?」という機能があり、恐る恐る機能追加したのですが、やはり何かやっちまっている可能性も無きにしもあらず…というところです。…とりあえず、以前のように「OSのシャットダウン後に物理スイッチは入れたままにしておく」としてみよう…と思います。(…あんまり関係ないかなー…。&#128517;)
パスワード



Top頁表記が、未だにCDI8.13.2 のままです...
 金華山の仙人  - 22/1/4(火) 21:53 -
あけおめことよろ。

|[2021/12/22] CrystalDiskInfo 8.13.2 リリース!

修正漏れが年越ししてますよ〜。(^o^;)
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 22/1/10(月) 23:20 -
▼金華山の仙人さん:
>あけおめことよろ。
>
>|[2021/12/22] CrystalDiskInfo 8.13.2 リリース!
>
>修正漏れが年越ししてますよ〜。(^o^;)
ご指摘ありがとうございます!日本語ページでは日付しか更新していなかったようです。今なおしました。

そのうち CrystalDiskInfo 9 の開発も本格化すると思うので、今年もよろしくお願いします。
パスワード



情報共有
 匿名希望  - 21/12/8(水) 10:40 -
海外での話題!?
何処に原因が有るか判りませんが以下のような事が上がっています。

Windows 11: Performance-Probleme mit NVMe-SSDs?
https://www.borncity.com/blog/2021/12/07/windows-11-performance-probleme-mit-nvme-ssds/

Windows 11 is reportedly slowing down some SSDs
https://www.ghacks.net/2021/12/07/windows-11-is-reportedly-slowing-down-some-ssds/

場合に依っては HP 上でアナウンスした方が良いかも知れません。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 21/12/8(水) 22:01 -
▼匿名希望さん:
>海外での話題!?
>何処に原因が有るか判りませんが以下のような事が上がっています。
>
>Windows 11: Performance-Probleme mit NVMe-SSDs?
>https://www.borncity.com/blog/2021/12/07/windows-11-performance-probleme-mit-nvme-ssds/
>
>Windows 11 is reportedly slowing down some SSDs
>https://www.ghacks.net/2021/12/07/windows-11-is-reportedly-slowing-down-some-ssds/
>
>場合に依っては HP 上でアナウンスした方が良いかも知れません。
情報ありがとうございます。
確かにQ32T16ではずいぶん書き込みが遅そうですね。
OS側でなにがしかの変更が入ったのでしょうか・・・
パスワード



CrystalDiskInfo 8.13.0 x64のダークモード
 みう  - 21/12/6(月) 10:46 -
CrystalDiskInfo 8.13.0 x64のメニューの展開後の色に、 OSのダークモード設定が適用されているのですが、 これを適用しないようにする設定が見当たりません。 設定する方法はありますか? テーマはDefaultです。 よろしくお願いします。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 21/12/6(月) 21:16 -
▼みうさん:
>CrystalDiskInfo 8.13.0 x64のメニューの展開後の色に、
>OSのダークモード設定が適用されているのですが、
>これを適用しないようにする設定が見当たりません。
>
>設定する方法はありますか?
大変申し訳ないのですが、現在のバージョンはOS設定に常に追従となっております。

将来のバージョンで、ダークモードを強制的に無効にするオプション搭載を検討します。
パスワード



 みう  - 21/12/7(火) 9:43 -
回答ありがとうございました。 ▼ひよひよさん: >▼みうさん: >>CrystalDiskInfo 8.13.0 x64のメニューの展開後の色に、 >>OSのダークモード設定が適用されているのですが、 >>これを適用しないようにする設定が見当たりません。 >> >>設定する方法はありますか? >大変申し訳ないのですが、現在のバージョンはOS設定に常に追従となっております。 > >将来のバージョンで、ダークモードを強制的に無効にするオプション搭載を検討します。
パスワード



buffaloのssd-ph1.0u3-bcについて
 it  - 21/11/28(日) 3:58 -
buffaloのssd-ph1.0u3-bcが
CrystalDiskInfoで表示されないのですが
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 21/11/30(火) 22:28 -
▼itさん:
>buffaloのssd-ph1.0u3-bcが
>CrystalDiskInfoで表示されないのですが
残念ながら、非対応なのだと思います。
NVMe-USBブリッジチップには3ベンダーに対応しておりますが、見えないとなると対応しているベンダー以外のブリッジチップを使用しているかファームウェアが古いかのどちらかだと思います。

公式ページにはファームウェアアップデートなどもありませんし、ちょっと対応は難しそうです。
パスワード



DiskInfoでの各種クラス比較ウィンドウの...
 RRX  - 21/6/14(月) 7:26 -
最近SDカード等で、U3やら、A2やら、V30やら
クラスが表示されるようになってきましたが、
別ウィンドウでもいいので、
その規格値に対して何倍の速度が出ているか一覧表示する機能がほしいです。
(SSDとかHDDとかで何倍の速度が出てるか眺めるのも面白いと思うので)
引用なし

パスワード



 RRX  - 21/6/24(木) 10:55 -
投稿エラーでファイル選択初期化されてるの気付かなかった。
添付画像【2229_クリップボード.gif : 6.1KB】
パスワード



 hiyohiyo E-MAIL  - 21/6/24(木) 23:45 -
▼RRXさん:
>投稿エラーでファイル選択初期化されてるの気付かなかった。
なっ、なるほど趣旨は理解しました。

実質的にCrystalSDMarkって感じでしょうか。
ちょっと実現は難しい気がします・・・。ごめんなさい。
パスワード



 RRX  - 21/6/25(金) 1:18 -
▼hiyohiyoさん:
>実質的にCrystalSDMarkって感じでしょうか。
>ちょっと実現は難しい気がします・・・。ごめんなさい。

了解しました。
仕様的にはシーケンシャルとランダム4Kとしか書いてなくて、
ブロックサイズとか記載ないですからね。
ファイル使わないダイレクトIOなのかもしれないですね。
(測定専用機器で測定と書いてありましたし。)

クラス比較ウィンドウですね。
DiskMarkの結果を元にメニューから呼び出して表示するタイプです。
SDカードのみならず、
自分のストレージは各種規格に対してどれくらいの速度が出ているかを見て
ニヤニヤする事もできます。

追伸
ソフトウェア保守ありがとうございます。
パスワード



 RRX  - 21/11/27(土) 13:01 -
とりあえず追記です。
DiskInfoとDiskMarkを間違えていました。
すみません。
パスワード



新しいSSDに対応して欲しい
 製品5年保障  - 21/11/11(木) 19:37 -
新しいSSDに対応して欲しい
ベンタ固有 ってなんなの?
ベンタ固有 が大量でわからない

CrystalDiskInfo8.12.12でもベンタ固有が変化しない
添付画像【2288_ZADAK-TWSS3-128GB-0001.jpg : 212.4KB】添付画像【2288_ZADAK-TWSS3-128GB-0002.jpg : 217.1KB】
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 21/11/12(金) 22:35 -
▼製品5年保障さん:
>新しいSSDに対応して欲しい
>ベンタ固有 ってなんなの?
>ベンタ固有 が大量でわからない
>
>CrystalDiskInfo8.12.12でもベンタ固有が変化しない
https://www.zadak.biz/products/content/66
にあるベンダー公式ツールのスクリーンショットとファイル > 保存(テキスト)の結果を添付いただけないでしょうか?

対応できるものがあるかもしれません。
パスワード



CDMにこの機能は加えられませんでしょうか...
 本堂  - 21/10/30(土) 18:37 -
 こんばんは。いきなりで済みませんが……。

 Crystal Disk Markの事で「あくまでも試しに」伺ってみたい事が出来まし
て、浅学ですが書き込ませて頂きます。

 Crystal Disk Markでは、ランダムリードとランダムライトを計測する事が
出来ますが、メディアに対しランダムリードとランダムライトを「同時に行い
(指示)」して、その結果を出力すると言う機能は設けられないでしょうか?

 上記を考えた理由なのですが、サイズの大きいファイルを一般的なダウン
ロードとBitTorrent利用ダウンロードを選択できる様になさっている方々や会
社を結構、見かける様になったからです。
 BitTorrentではアップロードとダウンロードが同時に行われ、しかもそれが
ランダムリードとランダムライトですので、特にHDDの場合その激しさにどの
位まで耐えられるかの参考にさせて頂けると思ったのです。

 またBitTorrentとは全く関係なく、純粋にメディアのベンチマーク値の一つ
として扱う事も出来るとも思います。

 勝手申し上げますが、上記の様なソフトを探しても見つからないので、試し
に書き込ませて頂きました。長文になり申し訳ありません。
引用なし

パスワード



 ひよひよ  - 21/10/31(日) 11:10 -
▼本堂さん:
> Crystal Disk Markでは、ランダムリードとランダムライトを計測する事が
>出来ますが、メディアに対しランダムリードとランダムライトを「同時に行い
>(指示)」して、その結果を出力すると言う機能は設けられないでしょうか?
実は通常版には搭載されています。

プロファイルから [+Mix] が付いているものを選択することで測定できます。
添付画像【2285_CrystalDiskMark8Mix.png : 59.9KB】
パスワード



5 / 8 ページ    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 116303
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5