総合掲示板(アップロードファイル合計最大1MB)/添付ファイルはプレビュー時に消えるため、再設定をお願いします。
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
155 / 174 ツリー    ←次へ | 前へ→

CDI8.8.0(α11)での、Phison汎用対応状況について。 金華山の仙人 20/8/18(火) 3:53
CDI8.8.0(α11)での、S80(S8コン)のPhison汎用対応N... 金華山の仙人 20/8/18(火) 3:55 [添付][添付]
SP ToolBox (V4.0.0 D1)での、S80(S8コン)のSMART&He... 金華山の仙人 20/8/18(火) 14:18 [添付][添付]
Re:CDI8.8.0(α11)での、S80(S8コン)のPhison汎用対... ひよひよ 20/8/23(日) 14:24
CDI8.8.0(α13)で、S80(S8コン)のPhison汎用表示OK。 金華山の仙人 20/8/25(火) 4:55 [添付]
CDI8.8.0(α13)で、Patriot Ignite(S10コン)のPhiso... 金華山の仙人 20/8/25(火) 7:04 [添付]
CDI8.8.0(α13)で、Palit GFS(S11コン)のPhison汎用... 金華山の仙人 20/8/25(火) 7:21 [添付]
Re:CDI8.8.0(α13)で、Palit GFS(S11コン)のPhison汎... ひよひよ 20/8/25(火) 8:35
CDI8.8.0(α13)で、GoodRAM IRDMpro(S10コン)のPhison... 金華山の仙人 20/8/25(火) 9:15 [添付]

CDI8.8.0(α11)での、Phison汎用対応状況...
 金華山の仙人  - 20/8/18(火) 3:53 -
Phisonコン搭載品で、内部名等で個別対応してないSSDを、幾つか所有してるので、まずツリーのtopとして書き込みます。

個別のSSDについては、この書き込みに繋ぎます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α11)での、S80(S8コン)のPhiso...
 金華山の仙人  - 20/8/18(火) 3:55 -
SPCCのS80/240GBは、Firm名を見て分かる通り、Phison S8コン搭載品です。

しかし、Phison汎用対応してる筈のα11で表示しても、全く以前と変わらず、総書き込み量や寿命(E7項目)の%表示が出来てません。

尚、Phison謹製のToolBox(Patriotサイトで入手)だと、ちゃんとPhisonコン搭載品として検出して、SMART表示もシッカリ説明付きで出ます。

              ◇

因みに、SPCC提供のToolBoxだと、E7項目値とは違った残り寿命値が出ますが、恐らくToolBoxではパンピーに分かりやすいTBW方式を採用してると思われます。

SMARTのE7項目値は、Phison標準で消耗度方式(平均書き換え回数or残り代替えブロック数)を使ってる様です。
添付画像【1797_CDI8.8.0α11_SPCC-S80(S8コン)_Phison汎用NG.png : 78.8KB】添付画像【1797_Phison-ToolBox-V1.18x1_S80(S8コン)SMART情報.PNG : 120.3KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

SP ToolBox (V4.0.0 D1)での、S80(S8コン)の...
 金華山の仙人  - 20/8/18(火) 14:18 -
最新の公式ツールである SP ToolBox で入手した、SPCC S80 のSMART情報と健康情報です。

尚、SMART情報からは意図的に、E7項目(寿命:99%)が抜かれてる様です。

恐らくToolBoxで表示する健康状態の「推定余寿命」と、計算方式が違っていて、消耗度が進むと不一致になってくるせいだと推測してます。
添付画像【1812_SP-ToolBox-V4.0.0D1_S80-SMART.PNG : 0.5MB】添付画像【1812_SP-ToolBox-V4.0.0D1_S80-Health.PNG : 477.1KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:CDI8.8.0(α11)での、S80(S8コン)のPh...
 ひよひよ E-MAIL  - 20/8/23(日) 14:24 -
▼金華山の仙人さん:
>SPCCのS80/240GBは、Firm名を見て分かる通り、Phison S8コン搭載品です。
>
>しかし、Phison汎用対応してる筈のα11で表示しても、全く以前と変わらず、総書き込み量や寿命(E7項目)の%表示が出来てません。
>
>尚、Phison謹製のToolBox(Patriotサイトで入手)だと、ちゃんとPhisonコン搭載品として検出して、SMART表示もシッカリ説明付きで出ます。

Alpha12で「C2:温度」がある機種とない機種の両方に対応できるようにしました。
健康状態はE7の生の値となります。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α13)で、S80(S8コン)のPhison汎...
 金華山の仙人  - 20/8/25(火) 4:55 -
▼ひよひよさん:

>Alpha12で「C2:温度」がある機種とない機種の両方に対応できるようにしました。
>健康状態はE7の生の値となります。

最近のS11Tコン搭載品だと、「C2:温度=33℃固定表示」が殆どで、C2項目自体が無いのは珍しかった様で、不十分さを上手く洗い出せた訳ですね。(^o^;)

α13版でS80/240GB のSMART表示と寿命%表示、総書き込み量表示等は成功した様です。
添付画像【1848_CDI8.8.0α13_S80_Phison汎用SMART表示OK.png : 80.2KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α13)で、Patriot Ignite(S10コ...
 金華山の仙人  - 20/8/25(火) 7:04 -
「S10コン+2D MLC」な、Patriot Ignite/240GB の CDI8.8.0α13での結果です。

"C2項目:温度表示(但し30℃固定)" が有るお陰か、しっかり一発でOKみたいです。(^o^)
添付画像【1853_CDI8.8.0α13_Ignite_Phison汎用SMART表示OK.png : 83.8KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α13)で、Palit GFS(S11コン)の...
 金華山の仙人  - 20/8/25(火) 7:21 -
「S11コン+3D MLC」な、ちょっと珍しい組み合わせのSSDです。

SMART項目がIgniteと同じな、Phison汎用のミニマム標準形式?な為、問題無く対応OKな様です。

(尚、C2項目の温度表示は、S11コンに良くある33℃固定です。)
添付画像【1854_CDI8.8.0α13_Palit-GFS_Phison汎用SMART表示OK.png : 83.7KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:CDI8.8.0(α13)で、Palit GFS(S11コン...
 ひよひよ E-MAIL  - 20/8/25(火) 8:35 -
▼金華山の仙人さん:
>「S11コン+3D MLC」な、ちょっと珍しい組み合わせのSSDです。
>
>SMART項目がIgniteと同じな、Phison汎用のミニマム標準形式?な為、問題無く対応OKな様です。
>
>(尚、C2項目の温度表示は、S11コンに良くある33℃固定です。)
諸々ご確認ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

CDI8.8.0(α13)で、GoodRAM IRDMpro(S10コ...
 金華山の仙人  - 20/8/25(火) 9:15 -
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1796#1855
>▼ひよひよさん:
>
>諸々ご確認ありがとうございました。

済みませんが、あと一個在りまして・・・。(^-^;)

多分、メーカー&内部名対応品以外での、手持ちのPhisonコン搭載SSDは此れで打ち止めの筈です。
(まあ作業的には、未だSeaGateが残ってますが。)

               ◇

このGoodRAM IRDM pro/240GBは、「(多分4chな)S10C+2D MLC」品で、珍しく疑似SLCキャッシュ機能品らしいモノです。(&温度センサーも在り。)

此れも結局、Phison汎用のミニマム形式になっており、対応はOKな様です。

後はミニマム形式以外のSSDが、どれだけ存在して報告が上がってくるか、ですね。
添付画像【1856_CDI8.8.0α13_GoodRAM-IRDMpro_Phison汎用SMART表示OK.png : 83.4KB】

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

155 / 174 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 108249
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5